★「Rakutenクラブ デジタル部」出演者の『現在の』ツイート http://takagi1.net/ikeay/dgb_list/index.html 「この先世界はどう変わっていくのか、世の中に溢れるテクノロジーの面白さを探求する」ネットラジオ番組(番組は終了)
posted at 20:00:34
★『知的強靭社会 #核心価値観』 #理性 #自由 #公開 #採集 #分類 #索引 #比較 #多面 #解釈 #発信 #結節 #振興 : (獲得済・未獲得を問わない)知の実用に関します。 http://takagi1.net/mirai/archives/228
posted at 15:15:33
RT @heero108: 各位 卒論で註の付け方や形式などに迷った際は、以下のファイルを参考にしましょう。
歴史学研究会編集部「論文の注について」
http://rekiken.jp/_src/sc953/ronbun_no_chu.pdf
posted at 06:22:58
【ネットワーク形成】お世話になっています。 @NAR さん、 @mishiki さん、 @ShinichiUeyama さん。これまで本アカウントでRetweetした方をご紹介。各アカウントは約10ヶ月に一度紹介されます。
posted at 06:22:31
RT @kajiken0630: 肝心の記事のリンク貼り忘れてました…。こちらになります。
「13年間ARに関わっているデザイナーが選ぶ2018年のAR事例&デバイス8選」
https://vrscout.com/news/augmented-reality-top-2018/
posted at 06:22:03
RT @kajiken0630: 13年間ARに関わっているデザイナーが選ぶ2018年のAR事例&デバイス8選のセレクトがめっちゃ良い。
例えばこれとかは自分も見たとき凄いと思ったし、記事にある通りティム・クックも個人的に訪れて感動する程だったそう。 http://pic.twitter.com/cA3MZegc3P
posted at 06:21:47
RT @ki1tos: スラック導入の決め手になったのは、情報系の先生の研究室でスラック使ってたこと。うちの先生と同年代。スラックのメリット・デメリットをまとめた学生の努力より「あの先生も使ってますよ」の一言が有効だった。新しいものはすでに信用してるものとつながってれば信用してもらえるらしい。どうやら。
posted at 06:21:13
RT @ki1tos: 「人は15〜35歳の間にできた技術はよいものに感じるが、35歳〜に生まれた技術は何か良くないものに感じる」と言う話を聞いて、かつて研究室にスラックが導入されたときのことを思い出した。学生たちがいくら薦めても先生の反応は「セキュリティがー」「保存サーバーがー」で否定的だった。
posted at 06:21:09
<前の投稿日 2018/12/26 - 次の投稿日 2018/12/28>