nucc_data127 (0246)

新浜メチスのHome

でも、まあさあ、その人その人の使い方すりゃあいいんであって、なんか携帯のその、本質的な楽しさっていうのはさ、離れてるとこでかかることだけでしょ、結局。
だからべつにダウンロードできるとか、それはどうでもいいのでは。
電話カバーに凝るようなもので、どうでもいいのではって。
まあね、楽しくやれればいいさ。
ってすぐこうやってさ、一般論にしてって言われた。
よく言われる。
お前またそうやって一般論にする。
これ授業中でも怒られるし、なんかこう、うーんとねえ、授業中、友達にはあんまり言われないんだけど、なんかこう、恋仲の人とかと話してて、また一般論にするって怒られる。
ごめんなさい。
だってめんどくさいんだもん。
ま、そんなもんだよ、人生、みたいなことをすぐ言う。
そうそうそう。
まとめ好きなんだよね。
それってなんか、こう飲み屋とか行って、お酒がこれぐらい残ってると、ああ飲まなきゃって思っちゃうのと、似てる?って似てない。
関係ない。
この場をまとめたくなる私みたいな。
博士論文はこれで。
まとめる私。
ちょっと、ちょっとひかれるタイトル。
でも読んでみたら、くだらねえ。
何だこの論文。


会話コーパスを用いた会話システムの高度化研究目的のために使用している 名大会話コーパスのデータです。

藤村逸子・大曽美恵子・大島ディヴィッド義和、2011「会話コーパスの構築によるコミュニケーション研究」藤村逸子、滝沢直宏編『言語研究の技法:データの収集と分析』p. 43-72、ひつじ書房

新浜メチスのHome  リスト