いやー、違うと思いますよ。
やっぱりその、うん、つなぎっぱなしっていうことだからー、そのー、何て言うの、利用時間っていうことからしたらー、結局、今までと同じか、それ以上ってことだから。
情報量っていうことは関係ないんじゃないかなー。
で、それ以下、それ以上は使わないらしいんだけど、どうやらその使わない領域のヘルツを利用して、その、つ、情報をやりとりするっていうのがブロードバンド、らしいんですね。
うん。
だから、うん。
メッカニズムが違うから、たぶんそれは関係ないんじゃないかなって思うんですけど。
会話コーパスを用いた会話システムの高度化研究目的のために使用している 名大会話コーパスのデータです。
藤村逸子・大曽美恵子・大島ディヴィッド義和、2011「会話コーパスの構築によるコミュニケーション研究」藤村逸子、滝沢直宏編『言語研究の技法:データの収集と分析』p. 43-72、ひつじ書房