nucc_data016 (0265)

新浜メチスのHome

日本語で。
で、わかってなさそうだなって思ったら英語で一応つけ加えるんだけど。
で、わかったって言って。
で、例えばだれか1人わかってなさそうなのを連れてきて、じゃあこれどうするのとか言ってやってもらって。
したらー、わかった、わかったってみんなこう。
で、たいがい、ま、やってくれるんだけどー、そういうことやりつ、やって、なんべんやってもねー、その、何ていうか、いっ、全部で4週間、5週間ある中で、こう、1週間ごとにやってくる子供たちも、1週間か2週間とか何かこう。
ずーっといる子供はもちろんわかるんだけど、もう、まちがえたりしないんだけど、うん)やっぱ、まー、入れ替わり回ったりとかして。
したらー、4週間ずっといて、こーの子たちはもうなんべんもこのルールの話をしてるのを聞いてるからー、わかってんだろうと思っても、新しい子が来るたんびにー、新しい子と一緒にごみ箱に突っ込むの。
だからー、違うでしょ。
君は教える立場でしょ。
なんべんも言わされんの。
何なのーっていって、もう、一緒になってまちがってどーすんのーって言ってね。
それがねー、何ていうか。


会話コーパスを用いた会話システムの高度化研究目的のために使用している 名大会話コーパスのデータです。

藤村逸子・大曽美恵子・大島ディヴィッド義和、2011「会話コーパスの構築によるコミュニケーション研究」藤村逸子、滝沢直宏編『言語研究の技法:データの収集と分析』p. 43-72、ひつじ書房

新浜メチスのHome  リスト