Twitter @takagi1+@atene_gakudo
2014/03/24
|
管理とは、manageとは、「なんとかして○○する」ことである。 *b
posted at 11:14:38
ビジネスの場における世間話は、いい関係を築きたいという相手の意志なのだから、いい関係を築けるような返答をすべきである。 *b
posted at 12:37:24
@inbook_jp <科学・技術の二〇〇年をたどりなおす,14> 「エンジニア」とは「ものを巧みに処理する、あるいは処理できる人」を指している。 *t
posted at 10:55:15
本来、技術者は社会に対し責任を持つが、科学者は責任を持たない。科学者を生むのは社会であり、科学の使い道を決めるのも社会である。技術者は、社会を通じて、科学の行く末を操作できるのである。 *o
posted at 18:33:00
一流の目的と二流の才能( http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0612/07/news009_2.html )をもった者は、「己を空にし、狂気の向こう側へと立ち入」り、「自らを器と規定し」た。( http://blog.livedoor.jp/fuyuougi/archives/1754753.html ) *o #gundam #シャア
posted at 14:17:55
#電王戦 故・米長氏の題字、円環状の「電」の字を見て思ったのだが、ルールと定石と過去の棋譜を元に差し手を導くコンピュータと棋士との戦いは、一人の棋士が、過去の膨大な棋士達と戦う(まとめ役のコンピュータの巧拙はあるにせよ)構図である。棋士は過去の集積に勝つことを要求されている。
posted at 12:11:24
電王戦(棋士vsCOM)を見ると、今まで広い図書館をワクワク眺めて回っていたところで突然壁が崩れて新たな部屋とそこに隠れた書棚が次々現れるような感じがする。司書たる棋士の方々には一大事かもだけど、一介の読書好きに過ぎない我々は純粋にワクワクするのがいい楽しみ方なんじゃないかな。
posted at 23:54:30