Twitter @takagi1+@atene_gakudo
2012/03/12
|
久しぶりに平日の昼間に居住地近くを歩いて、この街の若さを知る。この国の若さを知るには、時間帯が重要だ。 ###
posted at 23:26:29
この国の技術を進歩させ、文化・文明を進化させる! ###
posted at 18:42:51
ToDoを文字にすると、後は(盲目的に)それに従ってDoすればよい。精神的にだいぶん楽になる。メンタルメモリーを解放できるし、確実にDoできそうになるからかな。ドラマ #TRICK で、山田母が「文字には不思議な力があります」と言っていたのを思い出す。 ###
posted at 21:22:06
イラク戦争時(2003年)にイラクの軍用機は温存のためなのか、イランに待避した。正規戦の後、イランはこれら軍用機を自軍のものにした。戦闘機だけでも76機を数える。――江畑謙介: 情報と国家――収集・分析・評価の落とし穴 (講談社現代新書, 2004) pp.147-149 ###
posted at 23:55:59
現状で実現不可能ならば、転換が必要である。利害関係のない人は、その転換の度合いがいかなるものであっても、現状における実現不可能が理由であるかぎり、その転換を否定できない。 #*
posted at 23:49:09
会社の休憩コーナーの自動販売機が更新されて、 #PiTaPa が使えなくなった(コカコーラ社の不届き者め!)。 #Edy が使えるので、 #ANA マイレージカードのEdyにチャージして使おうか。他に #iD が使える。また、まる見えの隠し機能として #WAON がある。 ##
posted at 00:10:52
飲み会で同僚イタリア人と同僚日本人の会話。「なんでよその国の人はバチカンに伝説の武器があると思うの!?宗教施設にそんなのある訳ないでしょ!日本もそういうのよく言われるから気持ちわかるでしょ?」「草薙剣や七支刀なら今も神社に祀られてます」「お前らのせいだよ!!」 イタリアがキレた。
posted at 00:15:16
東京の方はよくご存知だと思うのですが、大正14年の関東大震災の時に発生した大量のガレキ、これを埋め立てて作った土地が現在の「豊洲」です。東北のガレキですが、どこかに埋立地を作る事も検討した方が良いのではないかと思います。むしろ、国がやるべき事かとも思っています。
posted at 22:35:47
「暗闇の中だと情報は光だ」
ほんと当時はそう思ったなー。とにかく情報がほしかった。情報の力を知った。
けど同時に、緊急時は誤報も多く流れてしまうと知った。
普段いかに、情報に甘えて生きてるか知った。
情報社会ってなんだろう。それは真に豊かな社会なのか…
#ntv
posted at 23:14:45
おまいらアニメの聖地巡礼でワイワイやっているけど江戸時代の旅行記とかみると伊勢参りのついでに「平家物語」「小栗判官」「安珍清姫」「太平記」「太閤記」「伊勢物語」に出てくるところをせっせと回っているんだぞ。要するに200年ぐらい日本人は同じようなことをし続けているわけでw
posted at 22:35:17