TAKAGI-1(id:tk18)のブックマーク+Twitter: @takagi1+Twitter: @atene_gakudo
2011/09/28
|
ただ、それで人類絶滅ではなくて、当たった人がどうなるかだけですからねぇ(重大性の視点)。 RT @nakameP: 米国衛星「UARS」の落下に関する情報について:文部科学省 http://t.co/5T3uT6bU 人に障害を与えるリスクが3200分の1って結構確率高くねーか?
posted at 22:42:08
「こうして、技術の失われた偉大な教訓のいくつかが再発見され、未来の技術者の中で、技術的思考と判断は、錆び付くどころか研ぎ澄まされることになるだろう。」ー『橋はなぜ落ちたのか―設計の失敗学』 http://t.co/qIYXxqLJ #inbook
posted at 23:15:35
「このような技術者達が構造物の設計と同じくらい多産で率直に報告書を書くとき、彼等は橋の花崗岩ほども長もちする遺産を文字として残したことになる。」ー『橋はなぜ落ちたのか―設計の失敗学』 http://t.co/qIYXxqLJ #inbook
posted at 23:16:29
「もしタコマ海峡橋の崩落に関する議論が物理学の教科書や応用数学者達に委ねられるようになると、崩落の技術的意義が技術者が望む以上に実践から離れてしまうことをおそれないわけにはいかない。」ー『橋はなぜ落ちたのか―設計の失敗学』 http://t.co/qIYXxqLJ #inbook
posted at 23:17:28
数学者や科学者達が必ずしも思い出したがらない事実だが、技術の相当数はまず成功した後にその理論的理解が生まれたのである。...熱力学の工学が成立するはるか以前にそれ[:蒸気機関]は発明され、高度の信頼性にまで発展した。 http://t.co/qIYXxqLJ #inbook
posted at 23:21:25
「実際、自然世界が自然科学者や物理学者に挑戦し続けてきたのと同様に、人の手で設計された常に進歩する人工物の世界は、いつも工学者に挑戦し続けることを期待されてきたとまでいうことができるだろう。」ー『橋はなぜ落ちたのか』 http://t.co/qIYXxqLJ #inbook
posted at 23:23:11