Twitter: @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク
髫エ魃会スス�・髯具スサ�ス�ス 髫エ蟷「�ス�ェ髫エ螟イ�ス�・驛「�ァ陷托ソス�ス�ス隲帛・�スス螯兎b鬯ョ�ョ鬯倬ッ会スス�ェ陟募仰陟墓ケ夜��ケ譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驍オ�コ�ス�ェ驛「譎�スァ�ュ邵コ螳茨スケ�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�ウ驍オ�イ�ス�ス<<2022/11/02 <2022/11/29 || 2022/12/01> 2022/12/28>>
2022/11/30
電鉄富山駅が高架化されるらしく、もっか仮線・仮駅の工事中。今週末には完全に仮駅に移り、現在のホームは使用停止になるらしい。
従前はターミナル駅に相応しい、3面4線の頭端式ホームを備えていたのですが、仮駅化後は何とびっくり、ホーム2面に列車4本が止まります!?
路面電車じゃないんだぞ?? https://twitter.com/heian_ex/status/1597948541544337411/photo/1
posted at 22:39:55
聞慶-金泉線が国家審査を通過、建設へ|鉄道経済新聞(韓国語)
https://redaily.co.kr/news/articleView.html?idxno=4665
半島中央部を南下する準高速鉄道の中部内陸線のうち、在来線改良予定だった聞慶-金泉間を「250km/h走行の準高速専用線を単線で新設」に変更し審査を通過、南部内陸線と合わせて「第三の南北軸」が出来ると…
posted at 22:40:10
中部内陸線と南部内陸線、以前の計画を見たら金泉で接するようで接しない(中部内陸線は在来線金泉駅へ合流・南部内陸線は京釜高速線金泉亀尾駅から分岐)うえに前者は250km/hクラスの準高速鉄道で後者は320km/hクラスの高速専用線でソウル駅から直通運転予定となっていたので、つなぐつもりはない…?
posted at 22:40:17
韓国の現行制度だと、準高速鉄道は一般列車や貨物列車も運行可能な目視信号システム併用で高速専用線はキャブシグナルのATOで高度な列車制御を行う「別個のもの」となってるけど、5G通信での無線信号で統一するから今後はこの辺りの境目なく直通させてくのかなぁ…
posted at 22:40:25
「JR西日本によると、糸魚川駅で雪を落とす作業には27人程度配置する必要があるという。」
やはり大掛かりになるよなと。
JR東や東海みたいに機械化という選択肢は将来的にあるんだろうか。
JR西日本、北陸新幹線の着雪AI予測 雪落とし効率化: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC305K30Q2A131C2000000
posted at 22:41:48
TAKAGI-1驍オ�イ�つ驍オ�イ�つSNS驍オ�イ�つ驛「譎�§�取コス�ケ�ァ�ス�ー驍オ�イ�つWeb驛「�ァ�ス�オ驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ソ�ス