Twitter: @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク
<<2022/02/09 <2022/03/08 || 2022/03/10> 2022/04/06>>
2022/03/09
ついにリリース。人が乗ることもでき、このスリムさで耐荷重100kgのすごい4脚ロボットです。川崎重工業製!。制御はV-Sido。変形してタイヤ移動も可能。 #V_Sido https://twitter.com/W_Yoshizaki/status/1501554143584210944/photo/1
posted at 22:43:00
こちらが、変形してタイヤ移動するモード。ロボットの名前はRHP Bexと言うそうです。#V_Sido https://twitter.com/W_Yoshizaki/status/1501554198324080641/photo/1
posted at 22:43:13
川崎重工 人が乗れる4脚歩行ロボットRHP Bex。乗り込み動作。#V_Sido https://twitter.com/W_Yoshizaki/status/1501554226929233927/photo/1
posted at 22:43:19
他に荷物を載せるデモなんかもあるそうです。#国際ロボット展 の川崎重工ブースです。#iRex #V_Sido
https://news.yahoo.co.jp/articles/85fb95e83c7aa3a25f635e4840d25588d36d74d3
posted at 22:43:24
本物のコンピュータもハリウッドに負けていられません
高いコンピュータほど、高性能なコンピュータほど、ピカピカ光るようになりました
1960年代に開発され新時代を創った大型汎用機 IBM System360
左写真:事務処理用の汎用機
右写真:科学技術計算用の最高性能機 NASAで利用されたSystem360 Model 91 https://twitter.com/Dream_Library_/status/1501554440146649090/photo/1
posted at 22:44:10
1960年代に開発され新時代を創った大型汎用機 IBM System360
8bitを1Byte単位とするアドレス指定方式など、その後の方向性を決めた歴史的マシン
マイコン博物館でも、System360を収蔵したいのですが場所が足りません
そこで、ネームプレートのみ展示しています
手に持って歴史の重みを感じてください https://twitter.com/Dream_Library_/status/1501554466369458181/photo/1
posted at 22:44:16
1964年に放送されて大人気だった「原潜シービュー号 海底科学作戦」にも同型のピカピカ光るコンピュータが登場
タイムトンネルと同じ「アーウィン・アレン」プロデュース
小澤さとる氏のサブマリン707と重なり、子供達に潜水艦ブームが勃発
銭湯では潜水艦模型が走り回った
https://youtu.be/CMCR63uwgkI?t=755
posted at 22:44:21
【ネットワーク形成】お世話になっています。 @19cBungakuKen さん、 @Yama_Chizu さん、 @aktf_wcbh さん、 @WTM666W さん。これまで本アカウントでRetweetした方をご紹介。各アカウントは約23ヶ月に一度紹介されます。
posted at 22:45:09