TAKAGI-1(id:tk18)のブックマーク+Twitter: @takagi1+Twitter: @atene_gakudo
髯キ闌ィ�ス�ィ髣厄スエ隰撰スコ�ス�。闔��・�ス�ス �ス�ス�ス�ス 驍オ�イ隰疲コキ�ウ蜻オ�ュ蜴�スス�ク鬯ッ�「�ス�ィ驛「譎「�ス�サ髯晢ソス�ス�ヲ鬮ッ�ヲ髦ョ蜊債髢ァ�エ�ス�。闔��・�ス�ス驛「譎擾ス」�ケ�ス�ス驛「�ァ�ス�ク �ス�ス�ス�ス2023/11/15
|
大学院生へ
大学院は研究機関だから「みんなが知ってる難しいこと」よりも
『誰も知らない簡単なこと』
の方が価値が高いです。それから、研究がうまくいって、すんなり成果が出ても、これは『研究が簡単だった』ということを意味しません。自信と喜びをもって、おもしろさを共有したらいいんです。
posted at 12:23:27
【世界初、潤滑油の捕集技術】
東北大学が潤滑油に関する世界初の技術を開発した。安価な油と高性能な油を混ぜた混合油から、"高性能な油だけ"を特定の摺動面に集める技術だ。これにより混合油でも高い摺動性を得ることができる。
これ面白い技術。設計者は一度読むべし!
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2023/10/press20231031-01-lubricant.html https://twitter.com/sibucho_labo/status/1720742839724949920/photo/1
posted at 19:00:37
日本にマトモな航空宇宙博物館が無いのは、まぁ敗戦国だし、土地がないから仕方ないかなとは思う所はあるんだけど、90年代80年代、世界で圧倒的強さを誇った国産コンピュータを集めた大きな博物館(PC-98、スパコン、科学用・業務用計算機)が無いのはなんでだぜ?と友人と話していた。… https://twitter.com/i/web/status/1721084295077593372 https://twitter.com/Dirg_rocketdyne/status/1721372308647133203/photo/1
posted at 12:41:54