TAKAGI-1(id:tk18)のブックマーク+Twitter: @takagi1+Twitter: @atene_gakudo
全体案内 > 「図書館・学術」案内ページ >2018/12/19
|
航空機同士の空中給油。作戦目標が遙か先で途中で給油出来る基地もないという場合、途方も無い方法で行われる事があります。その最たる例がフォークランド紛争の際のブラック・バック作戦。爆撃機に空中給油する為の給油機に給油する為の給油機を給油する為の給油機の為の給油機を用意する事に。 https://twitter.com/redcrab_library/status/1071975724280500225/photo/1
posted at 12:51:43
JR西日本の方がコミュニケーションデザインを教えるために千葉大学でやっている鉄道路線図を使った講義を取材。学生さんたちが、なんとかしたい路線図のデザインにいどんでます。
路線図をゼロから作り直してデザインを学ぶ授業 https://dailyportalz.jp/kiji/rosennzu-design #DPZ https://twitter.com/dailyportalz/status/1072439291555528705/photo/1
posted at 19:33:46
★【マガジンラック】日刊雑誌をご用意しています。 http://takagi1.net/lib/index.html#magrack
posted at 20:45:10
お、JR西日本のダイヤ改正きましたね~
大阪東線全線開業、京都鉄道博物館に隣接する梅小路京都西駅の開業…などなど
https://www.jr-odekake.net/railroad/2019_03_16_dia/pdf/honsya.pdf
posted at 08:08:20
20181211//産総研、福島に水素・熱エネ実証評価施設 再生エネ安定供給へ// / “産総研、福島に水素・熱エネ実証評価施設 再生エネ安定供給へ | 科学技術・大学 ニュース | 日刊工業新聞 電子版” http://htn.to/rqEzqT
posted at 10:33:03
★【マガジンラック】日刊雑誌をご用意しています。 http://takagi1.net/lib/index.html#magrack
posted at 20:45:11
愛知工業大学、空中で運動視差を有する3DCGオブジェクトを表示可能なシステムを発表。裸眼で観察しながら指で触るように操作もできる https://shiropen.com/seamless/mid-air https://twitter.com/shiropen2/status/1072598344067878919/photo/1
posted at 06:05:47
練馬区の図書館司書たち、ストライキをやる気だ!
図書館を閉鎖して知の砦を守る、図書館戦争に突入のかまえ。
図書館の運営を企業にまかせ、57人いる司書を半分にしようとする区の暴挙など許せるはずがない。
練馬区の図書館司書に連帯? https://twitter.com/supportV4D/status/1074414341963755520/photo/1
posted at 06:21:55
図書館の必要性って保育士や医師とかと違って、生死に関わらないから(自殺を思いとどまったとか影響的なところはおいといて)、現状、社会的に理解されてない。先生でも司書ってなに?という人も多い。継続的に声を上げメディアに正しく取り上げてもらい、読解能力低下とか教育問題と絡めてほしい。
posted at 06:22:25
その上で、じゃあ今度は図書館の必要性ってなに?というところで学校・社会に支援に出向いたりできまっせ!というPRに繋げる。ネット社会だからあえて現地でも支援しないと、この国の司書はいなくなりかねないと思う。それをするには金と人、時間がいる。まずは近場から?
posted at 06:22:29
下関のエスペラント図書館に行ってきた!想像以上の貴重な蔵書の多さにびっくり…中でも昭和42年の東京の大学生が訪韓し、現地の学生と交流した記録の手作り文集に胸熱。1967年の韓国の旅行記って貴重すぎ?? https://twitter.com/napalbaji/status/1075132739840442368/photo/1
posted at 05:56:34