TAKAGI-1 みくすと 総合版

Twitter @takagi1TAKAGI-1のはてなブックマークTAKAGI-1 たんぶら

<<2016/10/29 <2016/11/25 ||  

2016/11/26

Twitter

はてなブックマーク

Tumblr


“ヤマタノヲロチを倒すのに使った剣はカラサビノツルギ(韓鋤の剣)とも、 オロチノアラマサ(大蛇の麁正)とも、トツカノツルギ(十握剣 柄が拳十個分の大剣)であるともいう。”

- アメノハバキリ 天羽々斬,天蝿斫剣 あまのははきり 日本の神話・民話 :幻想世界神話辞典

[ Posted Sat, 26 Nov 2016 08:07:01 ]

 


IMAGE
IMAGE

tkr:

アスラン=BB?世のソロ曲11/16発売さんのツイート: “ふむ! https://t.co/FfZzgQSxIi”

drink [ Posted Sat, 26 Nov 2016 20:01:48 ]

 


“最も言いたいことは、
最も言いたくないことのそばにある”

-

http://bit.ly/Ti87mp
持ち出す感覚

だから、表現というものは
恥ずかしさを伴うものだ。

そこで血を流して、持ち出すか、持ち出さないか。

持ち出してみて、
たとえうまく伝わらなかったとしても、
そのことで、あとで、恥ずかしさにヒリヒリしても、
私は、持ち出して、伝えてみる価値はあると思う。

たとえ、相手に「?」で、
わかってもらえなかったとしても、
「いま、この人は、そうとうの恥ずかしさをおして、
覚悟をもって、それを言ったな」ということは、
なぜか伝わっている。

内容以上に、その姿勢こそが、聞く人に、
自分も失敗を恐れず表現してみようかという気にさせる。
表現の風通しがよくなる。

また、恥ずかしさを押してでも、
自分の中から何かを持ち出し、伝えてみようとすることは、
相手を信じていないとできないことだ。
相手を大事に思っていないとできないことだ。

via: おとなの小論文教室。

(via drhaniwa)

[ Posted Sat, 26 Nov 2016 21:56:45 ]

 

<<2016/10/29 <2016/11/25 ||  


TAKAGI-1