Twitter @takagi1+TAKAGI-1のはてなブックマーク+TAKAGI-1 たんぶら
<<2012/12/22 <2013/01/18 || 2013/01/20> 2013/02/16>>
2013/01/19
http://kindle.amazon.co.jp/post/JLar9nE8SyqG3eR2qsBe9g 中牟田さんはアート関連の仕事をされていたことがあり、ギャラリーやデザイン関係者の書斎やオフィスをよく訪れていたそうです。そうした場所の典型的な姿は、白い壁のオフィスに大きな机があって、周囲には大量の雑誌とアートブックと...
posted at 06:09:54
小林逸翁は、経営・文化人。速水太郎翁は、産業・社会人。
posted at 20:21:26
食事やセックスにカネをかけず、「繋がり」にカネをかける日本人。
日本人はいまや「個体維持」という生物本能よりも、「関係維持」という社会生物本能を選んでしまった。個体としての生き残りよりも、群体としての内部座標や状態がもっともっと大事な世界。
となると、だ。この変化は思ったよりデカいよ。アルビン・トフラーの言う「引き返せない楔」級の社会変化かもしれない。
だって自由市場や民主主義の大前提は「個人が自分の得のために動く」なんだよ。個体がそれぞれの「最大利得を求めて個別に動く→その結果、社会は?神の見えざる手?によって動的安定を保つ」が前提なんだ。
[ Posted Sat, 19 Jan 2013 05:33:49 ]