Twitter @takagi1+TAKAGI-1のはてなブックマーク+TAKAGI-1 たんぶら
<<2011/08/28 <2011/09/24 || 2011/09/26> 2011/10/23>>
2011/09/25
2011-09-24 の 水素チャンネルTweet http://t.co/nRuSqKTl
posted at 00:33:05
ドラマ「モテキ」。野波麻帆・満島ひかり・松本莉緒・菊池凛子。うーん、すごい布陣だ。
posted at 01:47:25
一日は、午前中しかないものと思え。
posted at 08:48:39
近くで運動会をやっている。「トランペット吹きの休日」が聞こえる。 ##
posted at 09:48:35
全国の市民よ、その自覚ある者よ、ゆるくつながれ。そして、周囲を広くゆるいつながりに誘導せよ、直接に或いは間接に。
posted at 10:13:15
森さんだけじゃないんだ。 斉藤雪乃女史( @yukino520 )『☆トレーニング☆』 http://t.co/nykoWOos
posted at 10:24:05
地元の自治会(小学校区を6、7分する)のキャラクターが誕生している。ゆるかわ??
posted at 11:51:15
麻の葉は、六芒星。
posted at 12:16:44
#aoex #mbs 霧隠シュラ女史のモーニングコール。
posted at 17:18:49
#nhk ロシア太平洋艦隊旗艦・ミサイル巡洋艦「ヴァリャーク」が舞鶴入港。
posted at 19:19:57
#nhk #taiga_go 初(2代)。調べなきゃ。
posted at 21:00:34
それしかないですね。もう少しで30歳になるのですが、夜から何かし始めることはできなくなりましたね。 QT @chinnnenn: @takagi1 早く起きて、早く寝るように、ということですね。
posted at 21:04:08
#taiga_go #nhk 関ヶ原以降の豊臣家は、亡国政権とは何かを示唆する。
posted at 21:11:54
#railway #westjr 快速と新快速が、ほぼ同時に西明石駅に進入。
posted at 22:25:01
【読了】『大本営参謀の情報戦記―情報なき国家の悲劇 (文春文庫)』堀 栄三 ☆5 http://t.co/7l9n5DS7 #booklog
posted at 23:07:03
「情報は常に作戦に先行しなければならない。」ー『大本営参謀の情報戦記―情報なき国家の悲劇』 http://t.co/ppLuGpjb #inbook
posted at 23:09:27
「情報は二線、三線での交差点を求める式の取り組みをやらないと、真偽の判断は難しい。」ー『大本営参謀の情報戦記―情報なき国家の悲劇』 http://t.co/ppLuGpjb #inbook
posted at 23:11:04
【読了】『橋はなぜ落ちたのか―設計の失敗学 (朝日選書 (686))』ヘンリー ペトロスキー ☆5 http://t.co/1blt39Iw #booklog
posted at 23:14:12
「こうして、技術の失われた偉大な教訓のいくつかが再発見され、未来の技術者の中で、技術的思考と判断は、錆び付くどころか研ぎ澄まされることになるだろう。」ー『橋はなぜ落ちたのか―設計の失敗学』 http://t.co/qIYXxqLJ #inbook
posted at 23:15:35
「このような技術者達が構造物の設計と同じくらい多産で率直に報告書を書くとき、彼等は橋の花崗岩ほども長もちする遺産を文字として残したことになる。」ー『橋はなぜ落ちたのか―設計の失敗学』 http://t.co/qIYXxqLJ #inbook
posted at 23:16:29
「もしタコマ海峡橋の崩落に関する議論が物理学の教科書や応用数学者達に委ねられるようになると、崩落の技術的意義が技術者が望む以上に実践から離れてしまうことをおそれないわけにはいかない。」ー『橋はなぜ落ちたのか―設計の失敗学』 http://t.co/qIYXxqLJ #inbook
posted at 23:17:28
彼[:ロバート・スティーヴンソン]は、一八四七年、北西イングランド、チェスターのディー橋で犯した自分の失敗(...)から、設計が通常のやり方から離れるときにはとりわけ注意深く進めるべきであるとの教訓を得ていたからである。 http://t.co/qIYXxqLJ #inbook
posted at 23:18:42
数学者や科学者達が必ずしも思い出したがらない事実だが、技術の相当数はまず成功した後にその理論的理解が生まれたのである。...熱力学の工学が成立するはるか以前にそれ[:蒸気機関]は発明され、高度の信頼性にまで発展した。 http://t.co/qIYXxqLJ #inbook
posted at 23:21:25
「実際、自然世界が自然科学者や物理学者に挑戦し続けてきたのと同様に、人の手で設計された常に進歩する人工物の世界は、いつも工学者に挑戦し続けることを期待されてきたとまでいうことができるだろう。」ー『橋はなぜ落ちたのか』 http://t.co/qIYXxqLJ #inbook
posted at 23:23:11
[ Posted Sun, 25 Sep 2011 12:56:48 ]photo-link-urlIMAGEAlways Chasing Something (by jasontheaker)