Twitter @takagi1+TAKAGI-1のはてなブックマーク+TAKAGI-1 たんぶら
<<2011/01/18 <2011/02/14 || 2011/02/16> 2011/03/15>>
2011/02/15
「ホワイトバレンタイン」という言葉がしっくりくるのは、ホワイトデーがあるからだと考える。バレンタインとホワイトは元から繋がりをもった言葉群なのだ。
posted at 07:22:02
屋根の雪を見るよりも、山の雪を見よう。
posted at 08:00:13
残業時間が多いって、不利だな。
posted at 21:16:00
イマヌエル カント=著, 中山 元=訳「純粋理性批判〈1〉」 http://ff.im/-y4ye2
posted at 21:47:39
伏見 つかさ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈5〉」 http://ff.im/-y4ydX
posted at 21:47:39
ラス・カサス=著, 染田 秀藤=訳「インディアスの破壊についての簡潔な報告」 http://ff.im/-y4ye0
posted at 21:47:39
茂木 健一郎「思考の補助線」 http://ff.im/-y4ye1
posted at 21:47:39
夏目 漱石「三四郎」 http://ff.im/-y4ydZ
posted at 21:47:39
Egg toast [pic] http://ff.im/-y52am
posted at 23:52:59
私が思う圧倒的な才能、とは、「逆立ちしたってかなわない生まれもってのその人の才」プラス「それで生きていく努力、覚悟」のこと。
前者だけでも、たぶんダメなのねきっと。
前もエントリで書いたことがあるけど、私が一流と呼ばれるバレエやダンスが大好きなのは、片手間に(トップで踊るような)バレエダンサーになることはできないからであり、普通の人生を送るかわりに踊ることに人生を注いでいる彼らをレスペクトするから。
踊るための生まれ持った才能はもちろん必要で、でもそれだけで名を成せるわけでなく、それとともに日々訓練することを選ぶ、つまりそういう人生を送る、と決めないとなれないから、そこまで含めて「圧倒的な才能」であり、そういうところが私は好きなんだと思う。