メールマガジン「Web日本国自衛隊・防衛庁 新着広報」説明・登録・登録解除 最近発行の号 バックナンバーアーカイブ
2001/09/13号 ☆米国における同時多発テロ事件[首相官邸] http://www.kantei.go.jp/jp/saigai/terojiken/index.html *wayback ☆米国同時多発テロ事件[外務省] http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/usa/ *wayback |
2001/09/17号 ▼関係幹部会の開催について (米国テロ事件に係る情勢及び自衛隊の対応の現状等について) http://www.jda.go.jp/j/news/2001/09/13d.htm *wayback |
2001/09/20号 昨晩(9/19)1930時ごろと本日(9/20)未明におこなわれました総理会見に 関するウェブページです。 ▼(米国への支援と協力の具体的措置について) http://www.kantei.go.jp/new/0919sourikaiken.html *wayback [上のページより]米国への支援と協力の具体的措置は次のとおり。 >1つ、国連安保理決議で「国際平和及び安全に対する脅威」とされた本件テ >ロに関し措置をとる米軍等に対し、医療、輸送・補給等の支援活動の目的で、 >自衛隊を派遣するための所要の措置を講ずる。 >2つ、米軍施設及びわが国重要施設の警備をさらに強化するための所要の措 >置を講ずる。 >3つ、情報収集のための自衛隊艦艇の派遣をする。 >4つ、出入国管理等に関する情報交換等の国際協力の強化を図る。 >5つ、周辺及び関係諸国に対し、人道的・経済的に必要な支援、その一環と >して、米国に協力するパキスタン及びインドに対する緊急経済支援を行う。 >6つ、自衛隊による人道支援の可能性を含めた避難民支援を考える。 >7つ、世界及び日本の経済システムの混乱回避のため、各国と協調し、適切 >な措置を講ずる。 >日本としても、憲法の前文にありますとおり、国際社会において名誉ある地 >位を占めたいと謳っております。同時に憲法9条、国際紛争を解決する手段 >として、武力行使を放棄するという点も重視しながら、武力行使と一体とな >らない支援は何かということを考えまして、出来る限りの支援協力体制を、 >米国始め関係諸国と協力しながら考えていきたいと思います。 ▼G8共同声明 http://www.kantei.go.jp/new/0920g8seimei.html *wayback |
2001/09/21号 ▼「市ケ谷台ツアー」の中止について http://www.jda.go.jp/j/news/2001/09/20b.htm *wayback |
その後、「市ケ谷台ツアー」は、10月 9日から再開の予定でしたが(http://www.jda.go.jp/j/news/2001/09/28b.htm *wayback: 2001/09/28号)、10月 9日予約受付を中止(http://www.jda.go.jp/j/news/2001/10/09a.htm *wayback: 2001/10/09号)、再開されたのは02年 1月15日でした(http://www.jda.go.jp/j/news/2002/01/11a.htm *wayback: 2002/01/12号)。
その他にも、各種行事が中止されました。テロとの関連が明らかなものは、ここに記していますが、確認できないものは、こちらにまとめてあります。
9月21日、米空母「KITTY HAWK(CV-63)」が横須賀港を出港する際、海保が警戒にあたりました。キティーホークは硫黄島に向かい、艦載機の訓練を行いました。
2001/09/28号 海上保安庁ウェブサイトより。ちょっと古いですが ▼米艦船の出港時警戒について(9.21) http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/k20010921/index.html *wayback ▼米艦船の出港時警戒について(第2報・終報)(9.21) http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/k20010921/index2.html *wayback |
2001/09/26号 ▼統合幕僚会議議長の米国出張について http://www.jda.go.jp/join/folder/osirase.htm#13.9.21 *wayback |
2001/09/27号 ▼第153回国会における小泉内閣総理大臣所信表明演説 http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/0927syosin.html *wayback |
2001/09/28号 ▼平成13年度航空総隊総合演習の中止について http://www.jda.go.jp/jasdf/houdou/0109/010928.htm *wayback |
キティーホークは、10月1日、改めて横須賀を出港。その後、キティーホークはインド洋上で特殊部隊の基地となり、特殊部隊を乗せたヘリが飛び立ちました。
2001/10/03号 海上保安庁ウェブサイトより ▼米艦船の出港時警戒について http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/k20011001/index.html *wayback ▼米艦船の出港時警戒について(第2報・最終報) http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/k20011001/index2.html *wayback |
2001/10/01号 ▼アフガニスタン難民支援のために行われる人道的な国際救援活動のための 国際平和協力業務の実施に係る準備について防衛庁長官から陸上幕僚長及 び航空幕僚長に指示しました http://www.jda.go.jp/j/news/2001/09/28c.htm *wayback ▼防衛戦略研究会議について http://www.jda.go.jp/j/news/2001/10/01a.htm *wayback |
2001/10/03号 ▼オーストラリア国際観艦式への部隊派遣の取りやめについて http://www.jda.go.jp/JMSDF/news/01news/1310011.html *wayback |
これは、オーストラリア連邦政府成立100周年記念国際観艦式がテロにより中止されたため(http://www.ic.jmsdf.go.jp/~ccf1/photo05.htmwayback 移転先)。
2001/10/05号 本号の重要トピック ・自衛隊法の一部を改正する法律案決定 ・テロ対策特措法(案)について決定 ・アフガニスタン難民救援国際平和協力業務活動について決定 ▼テロ対策特措法(案)について http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2001/1005terohouangaiyou.html *wayback 正式名称(仮称)は... 平成13年9月11日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃 等に対応して行われる国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対し て我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に 関する特別措置法案 |
▼アフガニスタン難民救援国際平和協力業務活動 http://www.jda.go.jp/jasdf/afghan/aftop.htm *wayback (2001/10/12号) ▼アフガニスタン難民救援国際平和協力業務の終了について http://www.jda.go.jp/jasdf/houdou/0110/011012.htm *wayback
日本時間で10月 8日になったばかりのころ、米英両軍はアフガニスタン(タリバン政権)への空爆を開始しました。
2001/10/08号 同日 2:50am発行 米軍・英軍は、アフガニスタンのカンダハル・カブール・ジャラ ラバードなどへの空爆を開始しました。 日本時間 2:00am には、ブッシュ大統領の緊急声明がありました。 また同刻ごろ、公邸で待機していた小泉総理は総理執務室に入りました。 FNN報道特番のスーパーに表示されている主要戦局(2:44am現在) ・米・英両軍は海から巡航ミサイルにより攻撃(CNN) ・巡航ミサイルによる防空施設を攻撃(CNN) ・カブール市内で爆発音続く ・カブールの国防省付近を攻撃(ロイター) ・カブール電力施設・空港が攻撃受ける(共同) ・カンダハル空軍施設を破壊(CNN) ・カンダハルのタリバン軍司令部破壊(CNN) ・タリバン側、カンダハル空港の施設破壊を認める(CNN) なお、関連情報として、以下のものがありました。 ・Yahoo!ニュース(毎日新聞) 10月7日(日)23時36分 >アフガニスタンの反タリバン勢力「北部同盟」の消息筋は7日、タリバンが >支配する首都カブールへの米軍の空爆が同日深夜(日本時間8日未明)にも >実施される可能性があると述べた。(共同) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011007-00002101-mai-int |
2001/10/08-2号 同日 3:00am発行 3:00am前、総理官邸で小泉首相が緊急会見を行いました(早い!)。 ・日本国は今回の攻撃に関し、強く支持。 ・ |
2001/10/08-3号 同日18:00発行 まず、おわびと訂正です。 本日 3:00am前の首相緊急会見の内容について、2001/10/08-2号に、 [誤]・会見後即時、安全保障会議を緊急召集、首相が本部長。 と書きました。この部分ですが、緊急会見のテレビ中継を見ながら書きま したので、誤りがありました。そもそも安全保障会議において首相は議長 です。官邸Webサイトに緊急会見の内容が登載されましたので(urlは下記)、 上記関連部分をそこから引用します。 [正]>この後、直ちに安全保障会議を開き、引き続き、臨時閣議において、 >私(総理大臣)を本部長とする緊急テロ対策本部を設置します。 ご迷惑おかけし、申し訳ございません。 次に首相官邸Webサイトより。 ▼小泉内閣総理大臣記者会見[空爆開始について](平成13年10月8日) http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/1008sourikaiken.html *wayback ▼官房長官発表・緊急テロ対策本部の設置について http://www.kantei.go.jp/new/press.html *wayback ▼緊急テロ対策本部の設置について http://www.kantei.go.jp/new/1008taisakuhonbu.html *wayback |
2001/10/09号 ▼小泉内閣総理大臣記者会見 [国際的テロ行為の防止及び根絶のための緊急対応措置] http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/1008sourikaiken2.html *wayback |
このころ、米国で郵便をつかって白い粉状の炭疽菌がばらまかれ、その郵便物に触れた人などが感染する事件が発生しました。
2001/10/15号 ▼[米FBI:英語]不審な郵便物を受け取ったらどうすべきか http://www.fbi.gov/pressrel/pressrel01/poster101201.pdf *wayback |
そして、日本ではこのような悪質なイタズラが発生しました。
2001/10/17号 ▼事例発生について(長官宛ての封筒開封時に白い粉末が出た→澱粉) http://www.jda.go.jp/j/news/2001/10/17a.htm *wayback |
2001/10/29号 29日、改正自衛隊法・改正海保法・テロ対策特別法(いずれも正式名称ではあ りません)が成立しました。 ▼テロ対策特別措置法の成立に際しての内閣総理大臣の談話 http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/1029danwa.html *wayback |
2001/10/31号 ▼第3回防衛庁テロ対策本部会議の開催について http://www.jda.go.jp/j/news/2001/10/29a.htm *wayback |
Copyright(C) 2003 TAKAGI-1(ALKeY) All rights reseved