水素エネルギー記事: レースで鍛える液体水素車 5つの進化を2カ月で 第4戦オートポリス (2023/08/24)

水素チャンネルHome

2023/08/24 トヨタイムズ
レースで鍛える液体水素車 5つの進化を2カ月で 第4戦オートポリス
https://toyotatimes.jp/report/hpe_challenge_2023/007.html *このエントリーをはてなブックマークする このエントリーを含むはてなブックマーク 保存庫?(wayback-GoogleCache)

:: >ENEOSスーパー耐久シリーズ(S耐) 2023第4戦の決勝(5時間レース)が7月30日、オートポリス(大分県日田市)で行われた。

抜粋

液体水素を燃料とするGRカローラ(液体水素カローラ)は、5月に富士スピードウェイ(静岡県小山町)であった第2戦の24時間レース以来の出場となったが、チェッカーまで残り1時間ほどで、エンジンオイル漏れによりリタイヤ。 完走こそ叶わなかったものの、昨年、気体水素では14周だった充填1回あたりの航続距離が19周へと約2...

記事カテゴリー: [h2] **H2**

関連記事

  1. 水素エネルギー記事: 仲間がいればカーボンニュートラルも加速する 第4戦オートポリス (2023/08/25)   0.457
  2. 水素エネルギー記事: 街が変わる、暮らしが変わる 水素社会の実現へトライ続々 第3戦オートポリス (2024/09/06)   0.373
  3. 水素エネルギー記事: 世界初の液体水素車、完走までの1年半 第2戦富士 (2023/06/30)   0.37
  4. 水素エネルギー記事: 世界初! 液体水素車両がレース参戦へ 公式テスト富士 (2023/02/23)   0.37
  5. 水素エネルギー記事: トヨタの液体水素エンジン車、2度目の24時間レース出場 (2024/05/24)   0.348
  6. 水素エネルギー記事: パナソニック、純水素燃料電池を中国で4月から販売 (2023/02/24)   0.348
  7. 水素エネルギー記事: トヨタ、工場の水素利用を22倍に 脱炭素へ12年目標 (2023/09/22)   0.326
  8. 水素エネルギー記事: 道内最大、水素製造設備の竣工式/北海道電力、苫小牧で (2023/08/24)   0.326
  9. 水素エネルギー記事: 26?28日 液体水素車でレース初参戦 トヨタ、市販へ「5合目」 (2023/05/21)   0.326
  10. 水素エネルギー記事: ?253℃の液体水素を移送・昇圧、荏原製作所が発電向けポンプ (2023/02/28)   0.326
  11. 水素エネルギー記事: 世界初の液体水素昇圧ポンプの開発に成功 (2023/02/24)   0.326

 

多様な未来製作所 (about - 主な文章 - お乗り換え - 日刊Web雑誌「ミライなマガジン」) > モビリティー水素チャンネル2023年 8月 の記事一覧

エネルギー水素チャンネル2023年 8月 の記事一覧

検索

2001年 5月~2024年12月の水素エネルギー関連記事を検索できます。


水素記事のみ検索。結果を新しい順に表示します。検索help

 

水素チャンネルHome  記事リスト


TAKAGI-1