|
<1>2004/ 1/20 <2>2004/ 1/21 <3>2004/ 1/22 <4>2004/ 1/23 <5>2004/ 1/24 <1> 鬨セ�スホ懃ケ晢スウ郢ァ�ッ(陷�スホ�) (邵コ譏エ�ス闔会ソス)邵イツ髴搾スウ髴�涵ツ�」隲��ウ(鬮「�「鬨セ�」髫ェ蛟�スコ蛹コ�。莠・�ス)邵イツ遶奇ソス ▼2004/ 1/20 緒言をOさんに提出(2回目)、返却。章立て案をOさんに提出。 研究室退室 22:25、帰宅 24:15。 <2> 鬨セ�スホ懃ケ晢スウ郢ァ�ッ(陷�スホ�) (邵コ譏エ�ス闔会ソス)邵イツ髴搾スウ髴�涵ツ�」隲��ウ(鬮「�「鬨セ�」髫ェ蛟�スコ蛹コ�。莠・�ス)邵イツ遶奇ソス ▼2004/ 1/21 緒言をOさんに提出(3回目)。章立て案をOさんに提出(2回目)、決定。 本文を書き始める。結論用の計算結果がでる。 研究室退室 22:25、帰宅 24:15。 <3> 鬨セ�スホ懃ケ晢スウ郢ァ�ッ(陷�スホ�) (邵コ譏エ�ス闔会ソス)邵イツ髴搾スウ髴�涵ツ�」隲��ウ(鬮「�「鬨セ�」髫ェ蛟�スコ蛹コ�。莠・�ス)邵イツ遶奇ソス ▼2004/ 1/22 論文書き。グラフ・表の作成。 緒言(3回目)が返却される。 研究室退室 22:50、帰宅 25:05。 <4> 鬨セ�スホ懃ケ晢スウ郢ァ�ッ(陷�スホ�) (邵コ譏エ�ス闔会ソス)邵イツ髴搾スウ髴�涵ツ�」隲��ウ(鬮「�「鬨セ�」髫ェ蛟�スコ蛹コ�。莠・�ス)邵イツ遶奇ソス ▼2004/ 1/23 計算に用いるデータに問題発覚、再計算することに。 Z らのモデルについて書く。 研究室退室 22:50、帰宅 25:05。 <5> 鬨セ�スホ懃ケ晢スウ郢ァ�ッ(陷�スホ�) (邵コ譏エ�ス闔会ソス)邵イツ髴搾スウ髴�涵ツ�」隲��ウ(鬮「�「鬨セ�」髫ェ蛟�スコ蛹コ�。莠・�ス)邵イツ遶奇ソス ▼2004/ 1/24 研究室に泊まる予定だったが、上の人が残らないということなので、明日に延期。 泊まるために用意した食料をどうしよう。 保存食(カップ麺など)以外で、電子レンジに入れられないもの(電子レンジで熱す れば、だいたい殺菌できるだろう)は家に持って帰ることに。 研究室退室 22:50、帰宅 25:05。
![]() |
■ ■ ■
|
システム 簡易html化ドキュメント群
Copyright(C) TAKAGI-1 All rights reserved.