[ 戻る ]  

無窮ナレッジ > CIC電網書架top  ● 戦略日記系について

ヘッドラインリスト[検索エンジン・他のサイトから直接お来しの方むけ]

ヘッドラインリストから来られた方は、ブラウザの[戻る]か、こちらの[戻る]
でヘッドラインリストに戻れます

メルマガ説明・登録 | 最近発行の号

 

                                                   > 2006/11/11
 
<1>ボーイング、エアボーンレーザーを関係者に公開
<2>垂直離着陸機「ハリヤー」動画
<3>イージス艦関係
<4> Missle&Arms
 
 
● 軍事 関連情報 です。
 
                〓 〓 〓
 
<1>
 個別記事表示
▼ボーイング、エアボーンレーザーを関係者に公開
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611011526 
 
>ボーイング社は先月27日[:10月27日]、米カンザス州ウィチタにある
>ボーイング・エアボーン・レーザー(弾道ミサイル迎撃用レーザー)の専用工場に
>政府、軍、民間の関係者数100人を招待して、エアボーン・レーザーを搭載した
>747-400F機の披露パーティー(roll out ceremony)を開催した。
 
>このレーザー官制システム[:引用元ママ]には目標ガイド修正用の2機の半導体レーザーが
>搭載されており、半導体レーザーを目標に対して照射することにより大気の揺らぎの影響を計測。
>その後は計測された揺らぎを官制システムにフィードバックすることにより目標への
>ガイドを修正しながら破壊能力を持つ高出力の化学レーザーを正確に目標に照射する。
 
大気の揺らぎは、ビーム兵器の大気圏内運用の足かせとなってきたのですが、どうも
問題は解決されたようです。
 
関連:
米空軍 空中レーザー・ミサイル迎撃機 AL−1A
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html 
 
ミサイル防衛
http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/ezhtml/inw3/za_0512020.html#5 
−移転→ http://takagi1.net/ezhtml/inw3/za_0512020.html#5 
 
 
<2>
 個別記事表示
▼垂直離着陸機「ハリヤー」動画
 
JSF F-35 「Lightning II」 * が戦力化されるまで、垂直離陸ができる戦闘(攻撃)機といえば
これでしょう...「ハリヤー」。
 
  * F-35戦闘攻撃機の愛称は「Lightning II」に決定:Garbagenews.com
   http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/07/f35lightning_ii.html 
 
   JSF(Joint Strike Fighter)統合攻撃戦闘機計画
   http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams06/jsf.html 
 
※※ リンク先、音が出ます。ジェットエンジンの音です。大きな音です。注意! ※※
 
YouTube - Royal Navy Sea Harriers
http://www.youtube.com/watch?v=u_QtMJZzI0g 
 
YouTube - AV8-B Harrier Landing onboard the USS Bataan
http://www.youtube.com/watch?v=-kDb99ftPlY&NR 
 
関連:
ハリアー (航空機) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29 
 
>製造者:ホーカー(ホーカー・シドレー)
 
>それに対し [実験機] P.1127は、画期的な推力偏向式のジェットエンジンである
>ペガサスエンジンによってこうした問題を起こすことなくリフトエンジン式に比べて
>実用性が高いと評価されたのである。
 
Hawker と Fokker
http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/ezhtml/inw3/za_0511220.html#3 
−移転→ http://takagi1.net/ezhtml/inw3/za_0511220.html#3 
 
インヴィンシブル級航空母艦 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%AB%E7%B4%9A%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6 
 
>70年代[:1970年代]より空母不要論が [英国] 議会で持ち上がったため当初は指揮巡洋艦
>(ヘリコプター搭載巡洋艦)として計画された。しかし、陸上STOVL機ハリアーの開発に
>成功し、小型でも航空機の運用可能な目途が付き、1973年、一番艦インヴィンシブルが
>起工された。1978年、ハリアーの艦載機化(シー・ハリアー)に成功。
>1980年インヴィンシブル竣工。
 
 
<3>
 個別記事表示
▼イージス艦関係
 
先日、映画版「亡国のイージス」がテレビで放映されていたので。
8月末には、あたご型2番艦「あしがら」が進水しましたし。
 
 参考:
 2006/10/29: 亡国のイージス
 http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-854.html 
 
 イージス艦「あしがら」進水
 http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/ezhtml/inw3/za_0609180.html#3 
−移転→ http://takagi1.net/ezhtml/inw3/za_0609180.html#3 
 
下記動画、CIC 内部の映像がよろしいかと思います。ミサイル防衛関係には
アメリカ軍の映像も混ざっていると思われますが。
 
 (※音でます) YouTube - Japan Maritime Self Defense Force (JMSDF) video clip AEGIS
 http://www.youtube.com/watch?v=QZzmFIcFq8A 
 
  参考:
  CIC
  http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-887.html 
 
なお、原作の「亡国のイージス」において描かれている反乱艦「いそかぜ」は
完全なイージス艦ではなく、従来艦に大規模更新(FRAM, Fleet Rehabilitation
And Modernisation)を施してイージス戦闘システムを搭載した"ミニイージス艦"であり、
ミサイル発射システムとして、現在新造艦で主流の VLS (Vertical Launching System,
垂直発射システム)に加えて、従来のターター発射装置が搭載されていました。
 
ターター発射装置は、以下の動画で見ることができます。
 
 http://youtube.com/results?search_query=Taiwan+Yamato 
 
なお、動画中の主役の艦は、台湾海軍に導入された元・米海軍のキッド級ミサイル駆逐艦
です。
 
 
<4>
 個別記事表示
▼ Missle&Arms
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/ 
 
 
 
= = = = = = =
すくなくともメルマガの発行日、上記紹介ページを普通に訪れて損害を被ることは
ないと思いますが、万が一、貴殿がなんらかの損害を被った場合、当方は責任を
負いかねます。ご了承下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ wmcommon
スパム対策のためメールアドレスは伏せます          Copyright (c) 2006 TAKAGI-1(tk18:ALKeY)
 
 

 
■  ■  ■


© TAKAGI-1

ciclibleaf inw