勝間 和代「効率が10倍アップする 新・知的生産」

     

評価・状態: 得られるものが秀逸・多量な本★★★


購入: 2008/ 1/24
読了: 2008/ 2/ 3

404 Blog Not Found:10倍どころじゃない - 書評 - 効率が10倍アップする 新・知的生産術

ブクログ - web本棚サービス


この情報は2024年6月現在の情報です。現在の状態はこちら

この本からの引用、または非常に関連する記事

全 5 件

有益な文章の性質の一つ:読者に予測能力を与える

記事ページ 発行: 2009年08月08日

有益な文章がもつ性質の一つに「読者に予測能力を与える」ことがあると、私は考える。

「読者に予測能力を与える」ことが可能な内容の文章を書くならば、読者が予測能力を確実に獲得できるように編集すべきである。

予測は、知識獲得と意志決定の間に存在する。

勝間和代女史が「再現性」と表現した * のは「読者に予測能力を与えること」だろうと、私は考える。

 * 勝間 和代 : 効率が10倍アップする 新・知的生産 (ダイヤモンド社, 2007) pp.159-160.

>再現性の有無は、良書の目安の1つです。



 

金じゃないんだ。時間と情報なんだ

記事ページ 発行: 2008年04月06日

これ読んで「転職考えろ」とか言ってるやつってアホだろ - I 慣性という名の惰性 I

>つかね、目新しい技術って、社会になんらかの正の効果をもたらしてるの?YouTubeがアメリカのGDPを増やしたか?

いや、違うんだ。

金じゃないんだ。時間と情報なんだ。

梅田 望夫 : ウェブ時代 5つの定理―この言葉が未来を切り開く! (文藝春秋, 2008) p.201.

>「ニューノーマル」時代における成功とは、タイムマネジメントに尽きる。
この時代における通貨は、時間なのである。―― ロジャー・マクナミー

Success in the New Normal is all about time management.
Time is the currency of this age. ―― Roger McNamee


勝間 和代 : 効率が10倍アップする 新・知的生産 (ダイヤモンド社, 2007) p.28.

> 「情報はお金よりも大事である」「情報の生かし方次第で私たちの生産性、すなわち付加価値の量が決まってしまう」ということを最初に、呪文のように頭にたたき込んでおきましょう。


YouTubeをはじめとする動画配信サイトは時間の節約に役立ち、CGMサイト(: Consumer Generated Media )やマッシュアップサイトは情報能力を向上させる。

動画配信サイトの実際的使用は、テレビ局とそれに絡みつく前世紀的商業集団から、民の時間を解放する。

CGMサイトは、草の根の情報を吸い上げる。

そしてマッシュアップサイトは、情報の二線、三線の交差点を求解して民に提示する自動機械である。

堀 栄三 : 大本営参謀の情報戦記―情報なき国家の悲劇 (文春文庫, 1996) p.51

>情報は二線、三線での交差点を求める式の取り組みをやらないと、真偽の判断は難しい。

堀 栄三 : 大本営参謀の情報戦記―情報なき国家の悲劇 (文春文庫, 1996) pp.330-331.

> 例えば、ある国から入手した政治、産業などの情報の中の一部分が、別の国に駐在する武官からの軍事的な報告、または人工衛星の写真、一見それらと何の関係もないと思われるテーマを扱った学者の論文、新聞の些細な記事までCIAに集められ、CIAのエキスパートたちによって、コンピュータや頭脳を駆使して相互に関連づけられると、これまでまったく違ったルートから集まってきたバラバラのものが、一つの重要なもの――「完成された情報」になって、これを必要とする各省庁、関係機関、民間企業にまで提供される仕組みになっている。



 

本は躊躇せずに買う

記事ページ 発行: 2008年06月08日

「本に金を惜しむな」というのは、私の中学時代からの友人の言葉です。

柴田 芳樹 : ソフトウェア開発の名著を読む (技評SE新書, 2006) p.127.

> ベンジャミン・フランクリンの格言である「知識への投資は常に最高の利息がついてくる」

勝間 和代 : 効率が10倍アップする 新・知的生産 (ダイヤモンド社, 2007) p.157.

>5000円以内の本は迷わず買う。... ――2000円以上の本に眠る宝の山



関連:
ベンジャミン・フランクリンの13徳目
http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-1256.html

 

記事ページ 発行:

 

記事ページ 発行:

 

↓下に表示している「関連書籍・記事」だけを新しいページに表示する:

|


© TAKAGI-1