岡本綺堂 『半七捕物帳』 「おれの考えじゃあどうも妹らしくねえな。ほ…

GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。


青空文庫図書カード: 岡本綺堂 『半七捕物帳』

現代語化

「俺の考えじゃあ、どうも妹らしくねえな。他の奴が何か細工をしたんじゃないか?」
「そうですか?」
「それなら東山堂でなぜそれを表向きにしねえで、内々で片付けようとしたんでしょう。それがおかしいじゃありませんか? 俺の判断じゃあ、親たちも薄々それを気付いてるけど、表に出したら妹が捕まる。看板娘が一気に2人も死んで、おまけに店から引きずり出されたら、もうこの土地で商売できねえ。そこを考えて、もう死んだものは仕方がねえと諦めて、犯人を出さねえようにそっと片付けようとしたんだろうと思います」
「それも理屈だ。じゃあ、とにかくお前は妹の方を念入りに調べてくれ。俺はまた、別の方面を調べてみるから」
「承知しました」
「親分、間違ってました。私はまるで見当違いをしてました。舐め筆の娘は、自分で毒を飲んだんです」
「どうして分かった?」
「こういうことです。あの店から、5、6軒先の法衣屋の筋向かいに徳法寺という寺があります。そこの納所上がりに善周っていう若い坊主がいるんです。娘の死んだ翌朝にやはり急死したそうで……。それも同じように吐血して、何か毒を飲んだに違いないことが今になって初めて分かりました。その善周というのは色の白い奴で、普段から筆屋の娘たちと仲が良く、毎日東山堂の店に出入りしてたって言うんですから、いつの間にか姉娘と付き合ってて、2人が相談して毒を飲んだんでしょう。相手が坊主じゃあ、絶対に一緒になれないですからね」
「つまり心中だな?」
「そういうことになるんですかね。男と女が舞台を変えて、別々に毒を飲んで、南無阿弥陀仏を唱えたんでしょう。そうなると、もう手出しできませんね」

原文 (会話文抽出)

「おれの考えじゃあどうも妹らしくねえな。ほかの奴が何か細工をしたんじゃあねえか」
「そうでしょうか」
「そんなら東山堂ではなぜそれを表向きにしねえで、隠密に片付けてしまおうとしたのでしょう。それがおかしいじゃありませんか。わっしの鑑定じゃあ、親達も薄々それを気付いているが、表向きにすりゃあ妹の首に縄がつく。看板娘が一度に二人も無くなって、おまけに店から引き廻しが出ちゃあ、もうこの土地で商売をしちゃあいられねえ。そこを考えて、もう死んだものは仕方がねえと諦めて、科人を出さねえようにそっと片付けようとしたんだろうと思います」
「それも理窟だ。じゃあ、ともかくもおめえは妹の方を念入りに調べ上げてくれ。おれは又、別の方角へ手を入れて見るから」
「ようごぜえます」
「親分、あやまりました。わっしはまるで見当違いをしていました。舐め筆の娘は、自分で毒を食ったんですよ」
「どうして判った」
「こういう訳です。あの店から、五、六軒先の法衣屋の筋向うに徳法寺という寺があります。そこの納所あがりに善周という若い坊主がいる。娘の死んだ明くる朝にやっぱり頓死したんだそうで……。それが同じように吐血して、なにか毒を食ったに相違ないということが今朝になって初めて判りました。その善周というのは色の小白い奴で、なんでもふだんから筆屋の娘たちと心安くして、毎日のように東山堂の店に腰をかけていたと云いますから、いつの間にか姉娘とおかしくなっていて、二人が云いあわせて毒を飲んだのだろうと思います。なにしろ相手が坊主じゃあ、とても一緒にはなれませんからね」
「すると、心中だな」
「つまりそういう理窟になるんですね。男と女とが舞台を変えて、別々に毒をのんで、南無阿弥陀仏を極めたんでしょう。そうなると、もう手の着けようがありませんね」


青空文庫現代語化 Home リスト