GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。
青空文庫図書カード: 岡本綺堂 『半七捕物帳』
現代語化
「どんな調べたんだ?」
「最近は治安が悪いですね。昨日、下谷金杉の高崎屋っていう小さな質屋に強盗が入りました」
「昨日の午後10時頃です。高崎屋に2人組の強盗が押し入って、50両ほど盗んでいきました。番頭は落ち着いていたようで、黙って見ていたところ、昨日の陽気が暖かかったので、1人が黒い覆面を外して、額の汗を拭いたり、頭を掻いたりしたそうです。すると、その男の頭には髷がなかったんだって」
「髷がなかった……」
「自分で切ったのか、人に切られたのか分かりませんが、とにかく髷がなかったというんです。髪切りが流行っている時期じゃないのに、髷を切った強盗は珍しい。それを手掛かりに捜査してほしいと、番頭は訴えたそうです」
「実は昼過ぎに幸次郎が来て、昨日浅草の代地のお園っていう囲い者の家に、2人組の強盗が押し入って、お園の髷を切ったって言ってたんだよ」
「やっぱり2人組ですか?」
「そうだ」
「でも、代地の2人組は女の髪を切った。金杉の2人組は自分の髪を切ってる。時間から考えると、浅草のやつらが下谷に回ったと思えないこともないが、代地で盗んだものをどうしたのか。ほかに仲間がいるのか、それとも別の人間なのか。その判断は難しい」
「ちょっとややこしくなってきましたね」
「で、お前の担当はどうだった?」
「一通り洗いざらい話しました」
原文 (会話文抽出)
「歩兵の一件だけなら、あしたでもいいのですが、ほかに少し聞き込んだ事があるので、夜ふけに飛び込んで来ました」
「どんな聞き込みだ」
「この頃はどうも物騒でいけません。ゆうべ下谷金杉の高崎屋という小さい質屋へ押込みがはいりました」
「ゆうべの四ツ(午後十時)過ぎです。その高崎屋へ二人組の押込みがはいって、五十両ばかり取って行きました。番頭はなかなか落ち着いた男で、黙ってじっと見ていると、ゆうべも陽気がぽかぽかしたので、ひとりの奴が黒の覆面をぬいで、額の汗を拭いたり、頭を掻いたりした。すると、そいつの頭には髷が無かったと、こう云うのです」
「髷がなかった……」
「自分で切ったか、人に切られたか知らねえが、ともかくも髷が無かったと云うのです。髪切りのはやる時期でも、髪を切った押込みはめずらしい。それを眼じるしに御詮議を願いますと、番頭は訴えたそうです」
「実は午過ぎに幸次郎が来て、ゆうべ浅草の代地のお園という囲い者の家へ、二人組の押込みがはいって、そいつらはお園の髷を切って行ったというのだ」
「やっぱり二人組ですかえ」
「そうだ」
「だが、代地の二人組は女の髪を切って行った。金杉の二人組は自分の髪を切っている。時刻から考えると、浅草の奴が下谷へ廻ったと思われねえこともねえが、代地で盗んだ代物をどう始末したか。ほかにも同類があるのか、それとも別の奴らか。その鑑定はむずかしい」
「ちっとこんぐらかって来ましたね」
「そこで、おめえの受持ちはどうした」
「ひと通りは洗って来ました」