GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。
青空文庫図書カード: 佐々木味津三 『右門捕物帖』
現代語化
「ああ、知っておりますよ。よく知っていますよ。私が2、3度脈を取ったことがありますのでな」
「どのような風体の男でございましたか」
「さようでございます。まず、ああいうのが中肉中背と申しましょうか、娑婆にいたときはよほどの荒仕事に従事しておったと見えて、骨格などは珍しいくらいがっちりしておりましたわい」
「年は?」
「27、8ででもございましたろうかな」
「顔に特徴はございませんか?」
「さようでございます。まず四角な面立ちとでもいう方かな。目が少し窪んで、鼻がとても大きい団子鼻でございましたから、それが何よりも目印でございますよ」
「ほかには何か変わったところはございませんか?」
「それがさ、妙なところに妙なものがあるのでな。実は、私も不思議に思うておるが、右乳の下に卍の刺青がありましたんですよ」
「卍というと、あのお寺の印のあれでございますか」
「さようさよう。それも、腕にあるとか背にあるとか申すなら格別、世の中にはずいぶんと変わった入れ墨をする者がございますのでな、愚老も別に不思議とは思わぬが、右乳の下に、ほんのちょっぴりと朱彫りにいたしておったのでな、いまだにいぶかしく思うているのじゃわい」
原文 (会話文抽出)
「では、もう一つ承らせていただきまするが、あの病人たまりに若造の囚人が居合わしたはずでござりまするが、なんぞお気づきではござりませなんだか」
「ああ、存じてますよ。よく存じていますよ。わしが二、三度脈をとったことがござりますでな」
「どのような風体の男でござりましたか」
「さようのう。まず、ああいうふうのが中肉中背と申そうが、娑婆にいたときはよほどの荒仕事に従事いたしおったとみえて、骨格なぞは珍しいくらいがんじょうでござったわい」
「年は?」
「二十七、八ででもござりましたろうかな」
「顔に特徴はござりませなんだか」
「さようのう、まず四角な面だちとでもいうほうかな。目が少しおちくぼんで、鼻がとても大きいだんご鼻でござったから、それがなによりな目じるしでござるよ」
「ほかにはなんぞ変わったところはござりませなんだか」
「それがさ、妙なところに妙なものがあるのでな。実は、てまえもいぶかしく思うておるが、右乳の下に卍のほりものがありましたんですよ」
「卍というと、あのお寺の印のあれでござりまするか」
「さようさよう。それも、腕にあるとか背にあるとか申すなら格別、世の中にはずいぶんと変わったいれずみをする者がござるのでな、愚老もべつに不思議とは思わぬが、右乳の下に、ほんのちょっぴりと朱彫りにいたしおったのでな、いまだにいぶかしく思うているのじゃわい」