太宰治 『めくら草紙』 「十六では、あれで大きいほうではないでしょ…

GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。


青空文庫図書カード: 太宰治 『めくら草紙』

現代語化

「16歳にしては背高い方じゃない?」
「いつも小綺麗だね。奥さんがしっかりしてるからね」
「私が18になったら、京都に行って、お茶屋で働くの」
「そうか。もう決まってんの?」
「お母さんの知り合いで、大きいお茶屋をやってらっしゃる方がいるんですって」
「じゃ、メイドさんじゃん」
「はい。でも、――京都では格式のある立派なお茶屋なんですって」
「遊びに行こうか」
「ぜひ」
「ひとりで来てね」
「そうした方がいいの?」
「うん」
「大勢だと、私の貯金がすぐに無くなっちゃうから」
「貯金がそんなにあんの?」
「お母さんが保険をかけてくれてるんです。私が32歳になったら、お金が何万円も入るんだって」

原文 (会話文抽出)

「十六では、あれで大きいほうではないでしょうか。」
「いつでも、小ざっぱりしているようじゃございませんか。奥さまが、しっかりしていますものですから。」
「私、十八になれば、京都へいって、お茶屋につとめるの。」
「そうか。もうきまってあるのか。」
「お母さまのお知り合いで大きいお茶屋を、しているおかたがあるんですって。」
「それでは女中じゃないか。」
「ええ。でも、――京都では、ゆいしょのあるご立派なお茶屋なんですって。」
「あそびに行ってやるか。」
「ぜひとも。」
「おひとりきりでおいでなさいね。」
「そのほうがいいのか。」
「うん。」
「大勢さんだと、私の貯金が割合と早くなくなってしまうから。」
「貯金がそんなにあるのか。」
「お母さまが、私に、保険をつけて下さっているの。私が三十二になれば、お金が何百円だか、たくさん取れるのよ。」


青空文庫現代語化 Home リスト