海野十三 『一坪館』 「はははは、それはむずかしい相談だ」…

青空文庫現代語化 Home書名リスト海野十三 『一坪館』

GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。 正しく現代語化されていない可能性もありますので、必ず原文をご確認ください。


青空文庫図書カード: 海野十三 『一坪館』

現代語化

「はははは、それは難しい相談だねえ」
「でもね、理屈に合ったことをやるのが一番だよ。つまりめちゃくちゃなことはやらない方がいいってことだ。僕の着てるこの刺し子の頭巾とか、はっぴを見てみなよ。これは昔の人が工夫して作ったもので、これを水にびしゃびしゃに濡らせば、どんな火の中に入っても大丈夫なんだ。そういうように理屈のあるものは、今でも残ってるんだ。だからさ、坊やも考えて、これは理屈に合うなと思ったら、それをどんどん実行に移せばいいんだ。僕がもし何かを売るとしたら、そうだ、花を売るといいよ」
「花?花ですか、あのきれいなお花を?」
「そうだ、その花だ。切り花でもいいし、鉢植えでもいい。これは理屈に合ってるぜ」
「へえ、どこが理屈に合ってるんですか?」
「だってそうじゃないか、この通りの焼野原だ。殺風景この上ない。これを眺める僕たち市民の心も焼土みたいにざらざらしてる。そこに花を売ってみなよ。みんな飛びついて来るぜ。やってみりゃわかるよ。……急ぐから、これでお別れするよ」
「花を売るのか。なるほど」

原文 (会話文抽出)

「はははは、それはむずかしい相談だ」
「だがね、理屈に合ったことをやるのが一番だよ、つまりでたらめのことはやらないがいいってことだ。おれの着ているこのさしこの頭巾や、はっぴを見なよ。これは昔の人が工夫してこしらえたもので、これを水にずぶりとぬらせば、どんな焔の中へとびこんでも大丈夫なんだ。そういう工合に理屈のあるものは、今でもすたらないんだ。だからよ、坊やも考えて、これは理屈に合うなと思ったら、それをどんどん実行にうつすんだ。おれなら何を売るかな。そうだ、花を売っちゃどうだい」
「花? 花ですか、あのきれいな花を?」
「そうだ、その花だ。切花でもいい。鉢植えでもいい。これは理窟に合っているぜ」
「へえッ、どこが理窟に合っています」
「だってそうじゃないか、このとおりの焼野原だ。殺風景この上なしだ。これをながめるおれたち市民の心も焼土のようにざらざらしている。そこへ花を売ってみねえ。みんなとびついて来るぜ。やってみりゃ、それはわかる。……先をいそぐから、これであばよ」
「花を売るのか。なるほど」

青空文庫現代語化 Home書名リスト海野十三 『一坪館』


青空文庫現代語化 Home リスト