太宰治 『惜別』 「周さんは、その手紙を見たのですか?」…

青空文庫現代語化 Home書名リスト太宰治 『惜別』

GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。 正しく現代語化されていない可能性もありますので、必ず原文をご確認ください。


青空文庫図書カード: 太宰治 『惜別』

現代語化

「周さん、その手紙見たの?」
「見たよ。今日学校から一緒に帰ってきたら、この手紙が下宿に届いてて。周さんが受付から受け取ってズボンのポケットに入れながら階段上がって行ったんだけど、そのときになんかピンと来て。「ちょっと待って。」って呼び止めた。「その手紙、ここで開けてよ。」って言ったら、周さん廊下に立って黙って手紙を開けた。で、ちょっと内容読んで破ろうとしたんだけど。」
「だろ? こんな気持ち悪い手紙、誰だって破りたくなるよな。」
「まあそう言わないで。そしたら俺がその手紙を奪って読んだけど、アイツついにやったかって。」
「え、それって手紙を送った人知ってるってコト?」
「言わば知ってる。矢島だよ。アイツだ。あのウザいやつ。」

原文 (会話文抽出)

「周さんは、その手紙を見たのですか?」
「見た。きょう僕たちが一緒に学校から帰ったら、この手紙が下宿にとどいていたのだ。周さんはそれを帳場から受取って無雑作にポケットにいれて、階段を昇って行ったが、この時、僕には一種の霊感が働いた。ちょっと、と呼びとめた。いまの手紙をここで開封してくれ給え、と言った。周さんは、廊下に立ちどまり、黙って手紙の封を切った。そうして内容を、ほんのちょと読んで、破ろうとした。」
「そうでしょう。こんな不潔な手紙、誰だって破りたくなりますよ。」
「まあ、そう言うな。とたんに僕はその手紙を取り上げて読んで、きゃついよいよやりやがったな、と。」
「なあんだ。あなたは、この手紙の差出人を知っているらしいじゃないですか。」
「何を隠そう、知っているんだ。矢島だ。あいつだ。あの Landdandy さ。」

青空文庫現代語化 Home書名リスト太宰治 『惜別』


青空文庫現代語化 Home リスト