夢の久作(夢野久作) 『人間腸詰』 「貴女……お聞きになりましたか、あのホテル…

青空文庫現代語化 Home書名リスト夢の久作(夢野久作) 『人間腸詰』

GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。 正しく現代語化されていない可能性もありますので、必ず原文をご確認ください。


青空文庫図書カード: 夢の久作(夢野久作) 『人間腸詰』

現代語化

「お嬢さん……お聞きになりましたか、あのホテルのお化けの話を……」
「いいえ。まだ聞いてませんわ。聞かせてください」
「1週間ばかり前のことです。真夜中の2時頃……電車がなくなる頃になるとあのホテルの屋上庭園のまん中に立っている旗竿のところにフロックコートを着た日本人の幽霊が出るんです。ほら、すぐそこに若いスマートな男と、赤っ鼻の禿頭が立ってますでしょ。あの通りの姿で幽霊が出てきて、あの通りのことを言うんだそうです」
「あら、怖い……本当ですか……」
「本当ですよ……それがあの新聞に出た行方不明の……ほら……ずっと前にここにいたときここに立っていたでしょ。ミスター・ハルコーっていうあの男の姿にそっくりなんだそうです」
「まあ……ホテルじゃ困ってますでしょうね」
「ところが、反対なんです。おかげで屋上庭園に行く者は一人もいなくなった代わりに、その声を聞きに行く者であのホテルはいっぱいなんだそうです。警察ではまだ知らないようですが、あの日本人の行方不明事件はあのホテルと台湾館が組んでやっている日本人一流の宣伝方法に違いないってみんな言ってますね」
「しっ、聞えるわよ。日本人に……」
「なあに。あいつら英語はわかりませんよ。暗記したことを繰り返してる忠実な奴隷ですから……」

原文 (会話文抽出)

「貴女……お聞きになりましたか、あのホテルのお化けの話を……」
「イイエ。まだ聞きませんわ。聞かして頂戴」
「一週間ばかり前からの事です。真夜中の二時頃……電車の絶まる頃になるとあのホテルの屋上庭園のマン中に在る旗竿の処へフロッキコートを着た日本人の幽霊が出るんです。ホラ直ぐそこに若いスマートな男と、赤っ鼻の禿頭が立っているでしょう。あの通りの姿で幽霊が出て来て、あの通りの事を云うんだそうです」
「アラ怖い……ホント……」
「ホントですとも……それがあの新聞に出た行方不明の……ホラ……ずっと前に来た時にあすこに立っていたでしょう。ミスタ・ハルコーっていうあの男の姿にソックリなんだそうです」
「まあ……ホテルじゃ困っているでしょうねえ」
「ところが反対ですよ。お蔭で屋上庭園に行く者は一人も居なくなった代りに、その声を聞きに行く者であのホテルは一パイなんだそうです。警察ではまだ知らないそうですが、あの日本人の行方不明事件はあのホテルと台湾館とが組んでやっている日本人一流の宣伝方法に違いないってミンナ云っておりますがね」
「シッ聞えるわよ。日本人に……」
「ナアニ。彼奴等は英語がわかりやしません。暗記した事だけを繰り返している忠実な奴隷なんですから……」

青空文庫現代語化 Home書名リスト夢の久作(夢野久作) 『人間腸詰』


青空文庫現代語化 Home リスト