芥川龍之介 『三右衛門の罪』 「ただこう云うことがございました。試合の前…

GoogleのAI「Gemini」を使用して現代語化しました。


青空文庫図書カード: 芥川龍之介 『三右衛門の罪』

現代語化

「ただ、こんなことがありました。試合の前日です。数馬が突然私にごめんなさいって謝ってきたんです。でも、何を謝ってるのか全然わかりません。いろいろ聞いてみても、数馬は苦笑するだけで答えてくれません。私はしょうがないから、謝られる覚えも悪いし謝る覚えもしないって、そう数馬に答えました。すると数馬も納得したように、じゃあ勘違いしてたのかもしれない、気にしないでくださいって、素直に言いました。そのときはもう苦笑じゃなくて、にやりと笑っていたことも覚えています」
「また何を数馬は勘違いしたんだ?」
「それは私にもわかりません。でも、どってことない些細なことだったんでしょう。――それ以外にはありません」
「じゃどうなんだ、数馬の性格は? 疑い深いとは思わないか?」
「疑い深い性格ではないと思います。どちらかといえば若者らしく、何でも顔に出すのを恥ずかしがらず、――その代わりちょっと激しやすい性格だったと思います」
「それにあの多門との試合は大事な試合だった」
「大事な試合ってどういうことですか?」
「数馬は門人です。でもあの試合に勝っていれば、目録を貰っていたはずです。もちろん多門も同じです。数馬と多門は同じ門内の実力が伯仲した弟子同士でした」

原文 (会話文抽出)

「ただこう云うことがございました。試合の前日でございまする。数馬は突然わたくしに先刻の無礼を詫びました。しかし先刻の無礼と申すのは一体何のことなのか、とんとわからぬのでございまする。また何かと尋ねて見ても、数馬は苦笑いを致すよりほかに返事を致さぬのでございまする。わたくしはやむを得ませぬゆえ、無礼をされた覚えもなければ詫びられる覚えもなおさらないと、こう数馬に答えました。すると数馬も得心したように、では思違いだったかも知れぬ、どうか心にかけられぬ様にと、今度は素直に申しました。その時はもう苦笑いよりは北叟笑んでいたことも覚えて居りまする。」
「何をまた数馬は思い違えたのじゃ?」
「それはわたくしにもわかり兼ねまする。が、いずれ取るにも足らぬ些細のことだったのでございましょう。――そのほかは何もございませぬ。」
「ではどうじゃな、数馬の気質は? 疑い深いとでも思ったことはないか?」
「疑い深い気質とは思いませぬ。どちらかと申せば若者らしい、何ごとも色に露わすのを恥じぬ、――その代りに多少激し易い気質だったかと思いまする。」
「その上あの多門との試合は大事の試合でございました。」
「大事の試合とはどう云う訣じゃ?」
「数馬は切り紙でござりまする。しかしあの試合に勝って居りましたら、目録を授ったはずでございまする。もっともこれは多門にもせよ、同じ羽目になって居りました。数馬と多門とは同門のうちでも、ちょうど腕前の伯仲した相弟子だったのでございまする。」


青空文庫現代語化 Home リスト