詳説日本史ノート p.79下~p.106 <年号順>
1549 ▲▲ キリスト教伝来A 4E-01
1555 ▲▲ 信長、清洲に移る 4E-01
1560 ▲▲ 桶狭間の戦い(信長VS今川) 9E-01
1564 ▲▲ 家康、三河を平定 1E-04
1566 ▲▲ 松平→徳川 5E-04
1567 ▲▲ 信長、美濃斎藤氏討滅 5E-01
1568 ▲▲ 信長、足利義昭を奉じて入京 9E-01
1568 ▲▲ 信長、近江国で初検地 9E-01
1570 ▲▲ 姉川の戦い(信長・家康VS浅井・浅倉) 3E-01
1570 ▲▲ 石山戦争開始 7E-01
1571 ▲▲ 信長、比叡山延暦寺焼き打ちA 7E-01
1573 以後並ノヒト ▲▲ 信長、足利義昭を追放、室町幕府滅ぶA 7E-01
1574 ▲▲ 信長、伊勢長島の一向一揆討滅 7E-01
1575 ▲▲ 長篠合戦(信長VS武田勝頼) 7E-01
1576 1579 ▲▲ 信長、安土城築城(~) 8E-01
1580 ▲▲ 石山戦争終結(信長、石山本願寺と和解)、畿内平定 6E-01
1582 1590 ▲▲ 天正遣欧使節(~)A 9E-01
1582 イチゴパンツ ▲▲ 信長、天目山の戦い(武田氏滅亡) 9E-01
1582 イチゴパンツ ▲▲ 本能寺の変 4E-01
1582 イチゴパンツ ▲▲ 山崎の合戦(秀吉VS明智) 3E-01
1582 イチゴパンツ ▲▲ 清洲会議 8E-01
1582 1598 ▲▲ 太閤検地(~) 4E-01
1583 ▲▲ 賤ヶ岳の戦い(秀吉VS柴田勝家)A 6E-01
1583 ▲▲ 秀吉、大坂城築城A 9E-01
1584 ▲▲ スペイン人、肥前、平戸に来航 6E-01
1584 ▲▲ 小牧・長久手の戦い(秀吉VS織田信雄・家康)A 3E-01
1584 1624 ▲▲ スペインとの付き合い(~)LA 8E-01
1585 ▲▲ 秀吉、長宗我部氏を降伏させ、四国平定A 8E-01
1585 ▲▲ 秀吉、関白 8E-01
1586 ▲▲ 秀吉、太政大臣。惣無事令 6E-01
1587 ▲▲ 秀吉、島津氏を攻め、九州平定A 6E-01
1587 ▲▲ (キリスト教)禁教令A 3E-01
1587 ▲▲ 北野大茶会 1E-05
1588 ▲▲ 海賊取締令 7E-01
1588 ▲▲ 刀狩令A 9E-01
1588 ▲▲ 秀吉、聚楽第に後陽成天皇を迎えるA 9E-01
1590 ▲▲ 秀吉、北条氏倒し、全国統一A 9E-01
1590 ▲▲ ヴァリニャーニ、活版印刷術をもたらす 4E-05
1590 ▲▲ 家康、駿府から関東への転封 2E-03
1591 ▲▲ 太閤検地、検地帳、国絵図の提供を要求 9E-01
1591 ▲▲ 人掃令=身分統制令 5E-01
1592 ▲▲ 武家奉公人、町人百姓の戸数・人数調査 9E-01
1592 1596 ▲▲ 文禄の役(~)FA 8E-01
1592 ▲▲ 秀吉、朱印船制度制定 8E-01
1596 ▲▲ 26聖人の殉教A 8E-01
1596 ▲▲ 家康、内大臣就任 7E-03
1597 1598 ▲▲ 慶長の役(~)FA 6E-01
1600 ▲▲ オランダ、リーフデ号豊後漂着 8E-01
1600 ▲▲ 関ケ原の戦いA 3E-02
1600 1623 ▲▲ イギリスとの付き合い(~)LA 5E-01
1600 ▲▲ オランダとの付き合い開始 9E-01
1603 ▲▲ 家康、征夷大将軍に、江戸幕府開く 9E-02
1604 ▲▲ 松前氏、アイヌとの公益独占 7E-01
1605 ▲▲ 秀忠、将軍就任 3E-01
1606 ▲▲ 糸割符制度開始 7E-01
1607 ▲▲ 家康、駿府に引退 8E-01
1607 ▲▲ (朝鮮)通信使1st 7E-01
1609 ▲▲ オランダ、平戸に商館 5E-01
1609 ▲▲ 李氏朝鮮との付き合い開始・己酉約条A 7E-01
1609 己酉約条同年 ▲▲ 琉球王国、薩摩により征服A 8E-01
1610 ▲▲ 家康、田中勝介メキシコ派遣 3E-01
1611 ▲▲ 中国との付き合い開始 3E-01
1612 ▲▲ 天領に禁教令A 8E-01
1613 ▲▲ 全国に禁教令A 7E-01
1613 ▲▲ イギリス、平戸に商館 9E-01
1613 ▲▲ 伊達政宗、支倉常長をメキシコ・スペイン・ローマに派遣 7E-01
1614 ▲▲ 大坂冬の陣 6E-01
1614 ▲▲ 高山右近ら、ルソンへ追放 8E-01
1615 ▲▲ 大坂夏の陣A 9E-01
1615 ▲▲ 元和偃武A 4E-01
1615 ▲▲ (元和の)一国一城令A 8E-01
1615 ▲▲ 元和令(武家諸法度) 5E-01
1615 ▲▲ 禁中並公家諸法度A 3E-01
1615 ▲▲ 寺院法度 9E-01
1616 ▲▲ 家康、太政大臣就任 9E-01
1616 ▲▲ 家康、死去 4E-01
1616 イロイロ ▲▲ 欧船の貿易港を平戸・長崎に限るA 5E-01
1622 ▲▲ 元和の大殉教A 8E-01
1624 ▲▲ スペイン船来航禁止 3E-01
1627 1629 ▲▲ 紫衣事件(~) 7E-01
1629 頃 ▲▲ 絵踏の開始 9E-01
1630 ▲▲ キリスト教関係書輸入禁止 7E-01
1631 ▲▲ 奉書船制度開始 7E-01
1633 ▲▲ 宣教師の渡来、伝道を厳禁A 7E-01
1633 =寛永10 ▲▲ 奉書船以外の海外渡航、日本人帰国を禁止 7E-01
1635 ▲▲ 寛永令(武家諸法度) 9E-01
1635 =寛永12 ▲▲ 日本人の海外渡航、帰国を禁止 8E-01
1636 ▲▲ ポルトガル人を長崎出島に集める 7E-01
1637 1638 ▲▲ 島原の乱(~)A 6E-01
1639 =寛永16 ▲▲ ポルトガル船の来航禁止 6E-01
1640 ▲▲ 宗門改役設置A 8E-01
1641 ▲▲ オランダ商館を長崎出島に移す 9E-01
1643 イチローよさんか ▲▲ 田畑永代売買の禁令A 4E-01
1649 ▲▲ 慶安の触書A 3E-01
1665 ▲▲ 諸宗寺院法度 4E-01
1665 ▲▲ 諸社禰宜神主法度 4E-01
1673 イチローなみだ ▲▲ 分地制限令A 9E-01
1685 ▲▲ オランダ船・清船の輸入額限定A 7E-01
1688 ▲▲ 清船来航削減A 7E-01
1688 ▲▲ 中国人居住地を長崎唐人屋敷に限定
7E-01
詳説日本史ノート p.79下~p.106 <RAN順>
1564 ▲▲ 家康、三河を平定 1E-04
1587 ▲▲ 北野大茶会 1E-05
1590 ▲▲ 家康、駿府から関東への転封 2E-03
1611 ▲▲ 中国との付き合い開始 3E-01
1584 ▲▲ 小牧・長久手の戦い(秀吉VS織田信雄・家康)A 3E-01
1605 ▲▲ 秀忠、将軍就任 3E-01
1570 ▲▲ 姉川の戦い(信長・家康VS浅井・浅倉) 3E-01
1582 イチゴパンツ ▲▲ 山崎の合戦(秀吉VS明智) 3E-01
1649 ▲▲ 慶安の触書A 3E-01
1615 ▲▲ 禁中並公家諸法度A 3E-01
1610 ▲▲ 家康、田中勝介メキシコ派遣 3E-01
1624 ▲▲ スペイン船来航禁止 3E-01
1587 ▲▲ (キリスト教)禁教令A 3E-01
1600 ▲▲ 関ケ原の戦いA 3E-02
1582 イチゴパンツ ▲▲ 本能寺の変 4E-01
1643 イチローよさんか ▲▲ 田畑永代売買の禁令A 4E-01
1582 1598 ▲▲ 太閤検地(~) 4E-01
1555 ▲▲ 信長、清洲に移る 4E-01
1665 ▲▲ 諸宗寺院法度 4E-01
1665 ▲▲ 諸社禰宜神主法度 4E-01
1615 ▲▲ 元和偃武A 4E-01
1616 ▲▲ 家康、死去 4E-01
1549 ▲▲ キリスト教伝来A 4E-01
1590 ▲▲ ヴァリニャーニ、活版印刷術をもたらす 4E-05
1591 ▲▲ 人掃令=身分統制令 5E-01
1567 ▲▲ 信長、美濃斎藤氏討滅 5E-01
1615 ▲▲ 元和令(武家諸法度) 5E-01
1616 イロイロ ▲▲ 欧船の貿易港を平戸・長崎に限るA 5E-01
1609 ▲▲ オランダ、平戸に商館 5E-01
1600 1623 ▲▲ イギリスとの付き合い(~)LA 5E-01
1566 ▲▲ 松平→徳川 5E-04
1583 ▲▲ 賤ヶ岳の戦い(秀吉VS柴田勝家)A 6E-01
1637 1638 ▲▲ 島原の乱(~)A 6E-01
1614 ▲▲ 大坂冬の陣 6E-01
1580 ▲▲ 石山戦争終結(信長、石山本願寺と和解)、畿内平定 6E-01
1587 ▲▲ 秀吉、島津氏を攻め、九州平定A 6E-01
1586 ▲▲ 秀吉、太政大臣。惣無事令 6E-01
1597 1598 ▲▲ 慶長の役(~)FA 6E-01
1639 =寛永16 ▲▲ ポルトガル船の来航禁止 6E-01
1584 ▲▲ スペイン人、肥前、平戸に来航 6E-01
1609 ▲▲ 李氏朝鮮との付き合い開始・己酉約条A 7E-01
1631 ▲▲ 奉書船制度開始 7E-01
1633 =寛永10 ▲▲ 奉書船以外の海外渡航、日本人帰国を禁止 7E-01
1575 ▲▲ 長篠合戦(信長VS武田勝頼) 7E-01
1688 ▲▲ 中国人居住地を長崎唐人屋敷に限定 7E-01
1613 ▲▲ 全国に禁教令A 7E-01
1633 ▲▲ 宣教師の渡来、伝道を厳禁A 7E-01
1570 ▲▲ 石山戦争開始 7E-01
1688 ▲▲ 清船来航削減A 7E-01
1571 ▲▲ 信長、比叡山延暦寺焼き打ちA 7E-01
1573 以後並ノヒト ▲▲ 信長、足利義昭を追放、室町幕府滅ぶA 7E-01
1574 ▲▲ 信長、伊勢長島の一向一揆討滅 7E-01
1604 ▲▲ 松前氏、アイヌとの公益独占 7E-01
1627 1629 ▲▲ 紫衣事件(~) 7E-01
1606 ▲▲ 糸割符制度開始 7E-01
1588 ▲▲ 海賊取締令 7E-01
1613 ▲▲ 伊達政宗、支倉常長をメキシコ・スペイン・ローマに派遣 7E-01
1636 ▲▲ ポルトガル人を長崎出島に集める 7E-01
1630 ▲▲ キリスト教関係書輸入禁止 7E-01
1685 ▲▲ オランダ船・清船の輸入額限定A 7E-01
1607 ▲▲ (朝鮮)通信使1st 7E-01
1596 ▲▲ 家康、内大臣就任 7E-03
1609 己酉約条同年 ▲▲ 琉球王国、薩摩により征服A 8E-01
1592 1596 ▲▲ 文禄の役(~)FA 8E-01
1635 =寛永12 ▲▲ 日本人の海外渡航、帰国を禁止 8E-01
1612 ▲▲ 天領に禁教令A 8E-01
1582 イチゴパンツ ▲▲ 清洲会議 8E-01
1576 1579 ▲▲ 信長、安土城築城(~) 8E-01
1585 ▲▲ 秀吉、長宗我部氏を降伏させ、四国平定A 8E-01
1592 ▲▲ 秀吉、朱印船制度制定 8E-01
1585 ▲▲ 秀吉、関白 8E-01
1640 ▲▲ 宗門改役設置A 8E-01
1614 ▲▲ 高山右近ら、ルソンへ追放 8E-01
1622 ▲▲ 元和の大殉教A 8E-01
1607 ▲▲ 家康、駿府に引退 8E-01
1584 1624 ▲▲ スペインとの付き合い(~)LA 8E-01
1600 ▲▲ オランダ、リーフデ号豊後漂着 8E-01
1615 ▲▲ (元和の)一国一城令A 8E-01
1596 ▲▲ 26聖人の殉教A 8E-01
1673 イチローなみだ ▲▲ 分地制限令A 9E-01
1592 ▲▲ 武家奉公人、町人百姓の戸数・人数調査 9E-01
1588 ▲▲ 刀狩令A 9E-01
1582 1590 ▲▲ 天正遣欧使節(~)A 9E-01
1615 ▲▲ 大坂夏の陣A 9E-01
1591 ▲▲ 太閤検地、検地帳、国絵図の提供を要求 9E-01
1582 イチゴパンツ ▲▲ 信長、天目山の戦い(武田氏滅亡) 9E-01
1568 ▲▲ 信長、足利義昭を奉じて入京 9E-01
1568 ▲▲ 信長、近江国で初検地 9E-01
1588 ▲▲ 秀吉、聚楽第に後陽成天皇を迎えるA 9E-01
1590 ▲▲ 秀吉、北条氏倒し、全国統一A 9E-01
1583 ▲▲ 秀吉、大坂城築城A 9E-01
1615 ▲▲ 寺院法度 9E-01
1635 ▲▲ 寛永令(武家諸法度) 9E-01
1629 頃 ▲▲ 絵踏の開始 9E-01
1616 ▲▲ 家康、太政大臣就任 9E-01
1560 ▲▲ 桶狭間の戦い(信長VS今川) 9E-01
1641 ▲▲ オランダ商館を長崎出島に移す 9E-01
1600 ▲▲ オランダとの付き合い開始 9E-01
1613 ▲▲ イギリス、平戸に商館 9E-01
1603 ▲▲ 家康、征夷大将軍に、江戸幕府開く 9E-02