CIC電網書架top > 無窮ナレッジ・メインアーカイブtop

検索help

 
 ■ Antenna!≪アンテナ≫ 興味深いwebニュース ■ # 2002/09/09
 
 
 さぁ、H-IIA三号機です。
 
 打上げ予定は、10日 17:20~17:50 です。まさかテロの標的になんか
なってませんよねぇ。
 
  H-IIAロケット最新情報
逆リンク(内部) (外部) 跳躍連想(関連記事案内) 
   http://www.nasda.go.jp/projects/rockets/h2a/ *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)   Yahoo! ニュース - 特集 H2Aロケット打ち上げ 逆リンク(内部) (外部) 跳躍連想(関連記事案内) 
   http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/h2a/ *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache) インターネットライブ中継が、ロケット打上げ45分前から打上げ後記者会見 まで行われる予定です。  メインサイト http://h2a.nasda.go.jp/ *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)  NASDAミラーサイト http://h2a.nasda.go.jp/ *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)  宇宙科学研究所ミラーサイト http://www.isas.ac.jp/h2a/ *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)  航空宇宙技術研究所ミラーサイト http://www2.nal.go.jp/h2a/ *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache) しかし、ミラーサイトがあるものの、H2A 1号機の打上げのとき、アクセス過多で 私は見ることができませんでした。  そんなとき、あるいはナローバンドの方は、こちらをお奨めします。  宇宙作家クラブ 逆リンク(内部) (外部) 跳躍連想(関連記事案内) 
   http://www.sacj.org/ *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)  宇宙作家クラブ - ニュース掲示板  http://www.sacj.org/openbbs/ *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache) 種子島につめている方が最新情報を投稿してくださる事でしょう。 ひまわり5号、燃料残りわずか 気象観測綱渡り続く 逆リンク(内部) (外部) 跳躍連想(関連記事案内) 
  http://www.asahi.com/national/update/0908/022.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache) >ひまわり5号の残り燃料は5~6キロ。東西方向の位置修正や姿勢 >の制御に年間1キロ必要なほか、後継のMTSATに場所を譲り、 >軌道を離脱させるために4キロ必要なため、余裕はあまりない ということで、米国の衛星 GOES9 (00年 5月に設計寿命を迎え済み)を 03年初めから移動させ、同年3月から「ひまわり」の東側に待機させ、 「ひまわり」が撮影できなくなったら、その場所で撮影を始め、「ひま わり」は各国に画像を送るための通信衛星とする、とのことです。 ┃万が一、上記紹介サイトを訪れて、貴殿がなんらかの損害を被った場合、 ┃当方は責任を負いかねます。ご了承下さい。 ┃ ┃発行システム :まぐまぐ http://www.mag2.com/ *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache) <0000087659> ┃解除登録はこちらから: http://www.mag2.com/m/0000087659.htm *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スパム対策のためメールアドレスは伏せます Copyright(c) 2002 tk18 with ALKeY technology    

検索help


© TAKAGI-1

ciclibleaf inw