TAKAGI-1(id:tk18)のブックマーク+Twitter: @takagi1
全体案内 > 「気象」案内ページ >2020/10/01
|
台風は進行方向右手側が風速に自身の移動速度を加算してくる危険半円となり最も危険。おまけに半分海に乗り出しながらの上陸は海からの水蒸気供給が継続するため大雨になりやすい。つまり今回の台風10号の進路は最悪だ。
posted at 12:57:39
【名古屋・今日は何の日】
2000/9/11 #東海豪雨
名古屋で1時間に97mm、9/12までの2日間に567mmの豪雨を観測し、新川の決壊を招いた近年の名古屋最大の災害??
当時浸水した地域が下のリンクから確認できます。 あの時の雨の激しさは今でも忘れません?
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000021585.html
#名古屋の記念日 https://twitter.com/fromnagoya_tw/status/1304574128586858496/photo/1
posted at 09:14:44
さまざまに。移れば換る浮世かな。幕府さかえし時勢(ころおい)には。武士のみ時に大江戸の。都もいつか東京と。名もあらたまの年毎に。開けゆく世の余沢(かげ)なれや……
また、明治期の大ヒット小説である尾崎紅葉の「金色夜叉」(明治30年)でも、書き出しはこうだ。
posted at 20:55:29
日本で唯一とされる気象の専門書店が来月ついに閉店を迎える。気象予報士をはじめ多くの人に愛されてきた「聖地」をのぞくと濃密な世界が広がっていた。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200924/k10012632621000.html?utm_int=netnewsup_contents_list-items_001
posted at 21:07:55