Twitter: @atene_gakudo+TAKAGI-1のはてなブックマーク+知的ネット社会たんぶら
<<2011/06/07 <2011/06/28 || 2011/07/12> 2011/08/02>>
2011/07/05
|
""正直に言って、今の20代のエンジニアの人達のレベルは高い。
勿論、そうでない人もいるけど、
特にトップノッチの人達の水準は高い。
それに比較して40代以上は残念ながら、相対的に低い。 これは一重... http://bit.ly/iMH6c1 #atene_gakudo
posted at 09:58:05
ガチ(3)東京学芸大学附属高校から東大に進んだとき、正直、知的レベルが下がったと思った。高校時代、和仁陽とかと浮世離れした議論をしていたからだろう。東大の同級生は、対角線論法の深淵に興味を持つやつばかりとは限らなかった。器用に試験対策して、あとはださかった。
posted at 09:35:54
ガチ(4)たとえば、科学や技術を志すのであれば、エントロピーとは何かということについて、延々2時間3時間話しても飽きないような、そんな情熱がないと本物とは認めない。東大に行ったからって、そんな情熱があるとは限らん。模試の点数を自慢するような俗物も多かった。
posted at 09:35:58
ガチ(5)オレはある人と接する時ガチで行くね。そいつがどの大学にいるとか、出たとか、そういうことは無視。どれくらい強靱な知性があるか、世界できょろきょろしているか、感性が細やかか。「偏差値輪切り」などということを気にしているやつは、それ自体が愚鈍の証明だ。
posted at 09:36:18
ガチ(8)日本社会は知性に対するリスペクトが足りない。みんなでバカになろう競争。だから、アップルやグーグルのような、知性の塊のような付加価値企業が生まれなかった。大学の偏差値がどうのこうのという論は、知性に対する冒涜。たかが入試の点数くらいで知性を語るな!
posted at 09:36:35
正直に言って、今の20代のエンジニアの人達のレベルは高い。勿論、そうでない人もいるけど、特にトップノッチの人達の水準は高い。それに比較して40代以上は残念ながら、相対的に低い。
これは一重に教育の水準が上がったということもあると思う。コンピューターサイエンスや情報工学のコースも充実してきていると思うし、何より勉強することが普通である、というが20代の世代的な常識になっていると思う。
要はスタート地点が我々の時よりも前になっている、ということだと思う。素晴らしいことだ。
さて、我々40代はどうか?残念ながら不勉強である。はっきり言うが、「勉強しないことが偉い」的なカルチャーがあったし、今もある人にはある。