知識を実用化する術

フランスの百科全書派が、所有によって市民を市民ならしめるものとした「技術」とは、工学知識と、知識を実用化する術なのだ、と考えます。

そして、知識の入手が比較的容易になった現代では、知識を実用化する術が重要です。

ディドロ, ダランベール=編, 桑原 武夫=訳編 : 百科全書―序論および代表項目 (1971, 岩波文庫) p.398.

多田 道太郎による解説「『百科全書』について」より。

 なぜ百科全書派は技術を重視したのか。理由はかんたんである。それがブルジョアジーの利益になるからである。総じていえば「所有が市民をつくる」というブルジョア的立場が『百科全書』のほとんどを貫いており、したがってブルジョアの武器、道具としての技術が、新しく重視されることになったのである。

発想の元:
ジャパノロジー(日本学)ってなにするの? ドイツ人学生に聞く – デイリーポータルZ

そもそもテクノロジーの語源は『学び』(具体的には「知識の実用化」)

関連:
一般の人が技術を持たねばならない

複数面のクモの巣

多様な日本

NTT docomo の 【公式】モバイル空間統計 のトップページから、訪日外国人のデータを見ることができます。

いつの、どのような数字なのかは分からないのですが、日本の各都市(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・那覇)の間での比較ができます。

一般に、アジアの訪日外国人が多いのですが、

米国(USA)が、TOP 4 に入った都市は、

 仙台・東京・名古屋・京都

であり、

フランス(France)が、TOP 4 に入った都市は、

 名古屋・広島

です。

福岡で訪日外国人といえば、韓国(Korea)人です(全体の60%)。

広島で訪日外国人といえば、フランス(France)人です(全体の50%)。

各都市で、様相は異なります。

* * *

訪日外国人:

数字は、2018年 9月23日に 【公式】モバイル空間統計 のトップページから1リンクで取得したもの。

●札幌

訪日外国人
6,244

TOP 4

Korea
1,886

China
1,394

Hong Kong
626

Taiwan
330

●仙台

訪日外国人
1,030

TOP 4

China
154

USA
79

Indonesia
34

Austria
28

●東京

訪日外国人

78,289

TOP 4

China
21,670

Korea
10,866

USA
8,423

Taiwan
6,127

●名古屋

訪日外国人
7,086

TOP 4

China
1,909

Korea
1,126

France
688

USA
416

●京都

訪日外国人
23,069

TOP 4

China
6,611

Korea
5,408

Hong Kong
1,519

USA
1,404

●大阪

訪日外国人
44,021

TOP 4

Korea
16,750

China
11,204

Hong Kong
3,757

Taiwan
3,296

●広島

訪日外国人
4,542

TOP 4

France
2,359

Australia
259

Korea
218

China
209

●福岡

訪日外国人
16,046

TOP 4

Korea
10,839

China
1,660

Taiwan
703

Hong Kong
645

●那覇

訪日外国人
6,229

TOP 4

Taiwan
2,144

Korea
1,760

China
1,346

Hong Kong
481

技術と富で未来を切り拓く #dearMoon

#dearMoon

地球最高にクレイジーで贅沢なパトロン、前澤友作によるアートプロジェクト。 #dearMoon | milieu

技術と富の集積を、芸術のために使うというのは、理にかなっています。

技術と富の集積→体験→想像→芸術 というプロセスは、未来を切り拓きます。

想像には想像の根となる体験が必要であり、芸術には予言能力があるからです。

未来を切り拓くという茫漠で崇高な行為を可能にする、比較的確かな一つの方法です。

界・道・盟 と、創造性・再現性(論理性)・共感性

香川 愛生 : 職業、女流棋士 (マイナビ新書, 2018) p.211.

故・原田康夫先生の教えである「界・道・盟」の精神は、棋士たるもの、「一に将棋界、二に将棋道、三に将棋連盟」を考え、精進すべしという意味だと伺っています。

【界】将棋界は、論理性

【道】将棋道は、創造性

【盟】将棋連盟は、共感性

に、つながります。

関連:
創造性・再現性(論理性)・共感性の3軸

創造性・再現性(論理性)・共感性

信仰・希望・愛 と、創造性・再現性(論理性)・共感性

関連:
創造性・再現性(論理性)・共感性の3軸

創造性・再現性(論理性)・共感性

勇気は、最後の勝利を信じることからうまれる

香川 愛生 : 職業、女流棋士 (マイナビ新書, 2018)
pp.170-171.

『MOTHER2』で糸井重里さんの書かれた「勇気は、最後の勝利を信じることからうまれる」ということばは、座右の銘のひとつとして色紙に揮毫させていただくこともあります。

Webの意味

「World Wide Web」の Web は、“クモの巣”という意味ですが、いい意味がないと名前に使いませんよね。

ヨーロッパでは、“クモの巣”に次の意味があるそうです:

世界にたった1つ、モンブラン2億円の万年筆 | ゆかしメディア

元々クモはヨーロッパで古来より、「執筆」という創造行為のメタファーであり、古代ギリシャの文学を皮切りに、文芸作品に多々登場している。

 クモのつくる巣はその繊細さ、幾何学模様の精緻さが美しいとされ、精緻な文学作品はしばしば「クモの巣のよう」と喩えられる。