無窮ナレッジ

▼私が年始にやっていたこと、FORTRANライブラリ「Chara.f」

2007年 1月 4日、私は保有するプログラミング言語 FORTRAN による文字列処理技術の
キモである自作サブルーチンをまとめたライブラリ「Chara.f」を公開しました。
 
  FORTRANによる文字列処理を支援するライブラリ Chara.f
  http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/ilab/fortran/chara/ 
−移転→  http://takagi1.net/ilab/fortran/chara/ 
−移転→  https://takagi1.net/ilab/fortran/chara/ 
google_ad_client = "pub-5844424322796198";
google_ad_width = 728;
google_ad_height = 90;
google_ad_format = "728x90_as";
google_ad_type = "text_image";
google_ad_channel = "";
google_color_border = "FFFFFF";
google_color_bg = "FFFFFF";
google_color_link = "0000FF";
google_color_text = "000000";
google_color_url = "008000";
//-->

FORTRAN は、科学技術計算によく用いられる言語であり、文字列処理に使われることは
一般に稀です。しかし、科学技術に関する計算のなかでも、時には文字列処理を行う必要が
生じることがあります。
 
たとえば、計算結果を出力するファイルに連番のファイル名をつける場合などです。
 
このような場合に科学技術計算のプログラミングを不自由なくできる人が困惑している姿が
見られることがあります。
 
「Chara.f」を使えば、連番の名前をつけたファイル出力も簡単にできます。
http://www.h5.dion.ne.jp/~wing-x/ilab/fortran/chara/sample/renban.html 
−移転→  http://takagi1.net/ilab/fortran/chara/sample/renban.html 
−移転→  https://takagi1.net/ilab/fortran/chara/sample/renban.html 
Chara.fの公開を開始しました(2007/ 1/ 4)
http://nhm.blog75.fc2.com/blog-entry-37.html