http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/2t2003041411.html *邵コ�ッ邵コ�ヲ邵コ�ェ郢晄じ縺醍ケ晢ソス 闖ォ譎擾スュ莨懶スコ�ォ?(wayback-GoogleCache)
「風船おじさん」こと鈴木嘉和氏が風船ゴンドラで米国を目指し、消息を断った
のは1992年のことでした。それから、もう11年です。
風船おじさんは、ピアノ調律師で、鳴き砂の保護を訴えたかったそうです。11年
たってはじめて知りました。
風船おじさんで連想するは「風船爆弾」です。仕組みはいっしょですから。
>約9000発が...打ち上げられ、約1割の1000発前後がアメリカ西海岸を
>中心に到達したと推定されています。
( http://village.infoweb.ne.jp/~pms/Tenji/husen.htm *邵コ�ッ邵コ�ヲ邵コ�ェ郢晄じ縺醍ケ晢ソス 闖ォ譎擾スュ莨懶スコ�ォ?(wayback-GoogleCache) より)
と、爆弾運ぶのでは、率は比較的よかったようです。ただ、人間運ぶのでは、評価が
異なります。
>太平洋上8千kmを時速約200km、2~3日で横断して... (同)
だから、それほど重装備でなくてもいいと思ったのかなぁ。
関連:
風船おじさん
http://www.bigai.ne.jp/~miwa/miwa/fusenojisan.html *邵コ�ッ邵コ�ヲ邵コ�ェ郢晄じ縺醍ケ晢ソス 闖ォ譎擾スュ莨懶スコ�ォ?(wayback-GoogleCache)
風船爆弾関連、Googleで適当にみつくろったもの
http://www02.so-net.ne.jp/~tornado/books/fusen.html *邵コ�ッ邵コ�ヲ邵コ�ェ郢晄じ縺醍ケ晢ソス 闖ォ譎擾スュ莨懶スコ�ォ?(wayback-GoogleCache)
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/heiki3/edo/edo.html *邵コ�ッ邵コ�ヲ邵コ�ェ郢晄じ縺醍ケ晢ソス 闖ォ譎擾スュ莨懶スコ�ォ?(wayback-GoogleCache)
http://www1.odn.ne.jp/hyper_noguchi/D/06-03.htm *邵コ�ッ邵コ�ヲ邵コ�ェ郢晄じ縺醍ケ晢ソス 闖ォ譎擾スュ莨懶スコ�ォ?(wayback-GoogleCache)
●━━━━━━