無窮ナレッジ

▼技術者が日本の宇宙開発を再建する

http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03100.jsp?p=fj1034&__m=1 
>「人工衛星については現在、地球観測衛星の単機能化と観測目的別のシリーズ化
>を検討中です。例えば昨年に観測運用を断念した『みどりII』は、多機能型の
>大型衛星でした。同時期に異なる機能を発揮できる点はよいのですが、人工衛星は
>一度データを取って終わりではなく、長期間にわたる定常的な観測が重要です。
>そのため、運用断念となるとすべてを失います。その点、機能別の中規模衛星なら
>リスクを分散できますし、...
 
日本の衛星は、観測機器技術に重きがおかれたため、古いセンサーをつむことになる *
長期ミッションには消極的だったのですが、転換するそうです。
 
 * 1号機でその時代における最先端のセンサーを積んでも、同じセンサーを積んだ
  後継機を打ち上げる頃には、そのセンサーは性能でなんら新しくないものに
  なっている。
 
関連:
H-IIA 6号機 失敗
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0312062.html#1 
−移転→  http://takagi1.net/g-sys/inw2/1_inw_0312062.html 
−移転→  https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0312062.html#1 
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0407312.html#1 
−移転→  http://takagi1.net/g-sys/inw2/1_inw_0407312.html 
−移転→  https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0407312.html#1