発行: 2003年 3月16日    無窮ナレッジ
help

▼産総研と東工大が変形自在なモジュール型ロボットの新型を発表

http://www.jij.co.jp/news/car/art-20030313192228-NVBROFVRAS.nwc *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2003/pr20030313/pr20030313.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
http://unit.aist.go.jp/is/dsysd/mtran/ *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/03/2003031301000331.htm *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
http://slashdot.jp/articles/03/03/14/1624243.shtml?topic=90 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
日本工業新聞 2003/ 3/14。
 
産業技術総合研究所知能システム研究部門の分散システムデザイン研究グループは
13日、東京工業大学大学院総合理工学研究科の村田智・助教授
[ http://www.mrt.dis.titech.ac.jp/ *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache) ]と共同で、自由に形状を変化させながら動作
できるモジュール型ロボットの 2号機を発表。
 
従来機に比して、コードレス化(バッテリ駆動と無線操作)と運動性能の向上がなされ
ている、とのこと。




 
 水素チャンネル ~水素エネルギー・燃料電池に関する情報を収集・配信~

TAKAGI-1 プロフィール

 

 付加機能インデックス:
 
・同時期に書かれた記事
 
© TAKAGI-1