発行: 2004年 3月 5日    無窮ナレッジ
help

▼複数のメールソフトを使い分ける人は約4割

http://japan.internet.com/research/20040303/1.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
>インターネットコム株式会社と株式会社インフォプラントが行った、メーラー
>についての調査によると、37%の人が複数のメーラーを使い分けていることが
>わかった。
 
メーラーとは、電子メールの送受信・管理のためのソフトのこと。
 
この系の調査結果というのは、一般の意識ってこの程度のレベルなのか、とがっかり
させられることが多いのですが、なかなか高い数値。
 
そうかそうか、「Outlook Express」のセキュリティー上のリスクを認識している
人が結構いるんだな、と思うと同時に、そうは言っても、実は「Outlook Express」
しか自分が使っていないことであせりを感じたりする。
 
>複数のメーラーを使用している人に、使っているメーラーの種類を選んでもらった
>ところ、「Outlook Express」と「Web メーラー(ブラウザ)」の2つが、ほかを
>引き離して圧倒的に多かった。
 
なんだ、「Web メーラー」もメーラーに含むのか。それなら、全部で3つのメーラー
を使っているな、と安心する。




 
 ミライなマガジン 日刊 未来を作るWeb雑誌

TAKAGI-1 プロフィール

 

 付加機能インデックス:
 
・同時期に書かれた記事
 
© TAKAGI-1