発行: 2004年 4月 3日    無窮ナレッジ
help

▼オリジナルのブックカバー

http://kengo.preston-net.com/archives/001251.shtml#001251 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
>しおりとかブックカバーっていうのは本と一緒に持ち歩いたりするから、
>企業の販促なんかにもいいと思います。
 
私の大学の生協には、企業広告のブックカバーがおいてあります。
 
私は、本を読み終えると、そのブックカバーにタイトルを書き本棚にしまうので、
鉛筆で書いたタイトルが読みやすい薄い色のブックカバーが良いのですが、
企業広告なので派手(ド派手というわけではなく、センスは良いのだが)に
したいらしく、そのようなものが なかなかありません。




 
 未来作りに関する私の考え(2018年7月)

TAKAGI-1 プロフィール

 

 付加機能インデックス:
 
・同時期に書かれた記事
 
© TAKAGI-1