http://artifact-jp.com/mt/archives/200312/fontstyle.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache) *
話の流れとしては、
http://d.hatena.ne.jp/fujiko/20031222#1072066846 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
>フォントをVerdanaに指定するだけでコジャレ度が10倍くらい跳ね上がります。
- http://artifact-jp.com/mt/archives/200312/1222.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
>Century Gothicを指定するともっと上がるという噂。
となって、* のページとなります。
フォントは、閲覧側もそのフォントをもっていないと、作成者が意図したよう
に表示されないので、むやみに指定するべきではありませんが、ここで紹介さ
れているのはOS 標準のフォントなのでかまわないでしょう。
フォントの指定の仕方は、こちら。
HTML で、 http://tohoho.wakusei.ne.jp/html/font.htm *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
CSS で、 http://tohoho.wakusei.ne.jp/css/reference.htm#font-family *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)