無窮ナレッジ

▼津波予報、アジア諸国へも…気象庁が監視範囲拡大

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041228i204.htm 
インド洋大津波(2004/12/26)に間に合わなかった... *
 
  * 大津波発生により急遽決めたとも考えられますが、その場合、2005年 3月から
   の予報提供は無理だと思われる。
 
> 気象庁は[2004年12月]28日、現在、日本近海にとどまっている津波監視の
>範囲を、来年[:2005年]3月から、ロシア極東からフィリピン、ニューギニア周辺の
>太平洋沿岸まで広げ、アジア諸国向けに津波予報を提供することを決めた。
 
> 範囲が拡大されるのは、同庁が1999年に導入した「量的津波予報」とよばれる
>システム。現在は、近海で津波を起こしうる大地震を約10万通り想定して、津波の
>伝わり方をあらかじめコンピューターで計算。実際に地震が発生すると、最も近い
>パターンのデータを選んで、3分前後で津波予報を発令している。
 
あとは、住民にどのようにして迅速に知らせるかという問題があります。
 
関連:
新野宏, 2.防災・生活情報のためのメソ気象学, 天気, Vol.49, No.01, 13-22 (2002)
http://221.243.18.148/tenki/pdf/49_01/p013_022.pdf 
 
津波の世界記録は520m
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0409140.html#5 
−移転→  http://takagi1.net/g-sys/inw2/5_inw_0409140.html 
−移転→  https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0409140.html#5