発行: 2004年12月12日    無窮ナレッジ
help

▼ H-IIA 7号機、2005年 2月に打ち上げ、ひまわり後継衛星やっと宙へ

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041208i212.htm *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache) *
http://www.asahi.com/science/update/1209/001.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
JAXA:
 http://www.jaxa.jp/press/2004/12/20041208_sac_h2af7_j.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
 
国土交通省:
 http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/12/121208_.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
 
気象庁:
 http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0412/08a/mtsat-1r.pdf *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
 
株式会社ロケットシステム:
 http://www.rocketsystem.co.jp/news/index_j.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
 
打ち上げられるのは、1999年 8月、打ち上げに失敗した H-II 8号機(H2-S **)に
積まれていた運輸多目的衛星(Multifunctional Transport Satellite) MTSAT-1 を
作り直した運輸多目的衛星新1号 MTSAT-1R です。
 
なお、H-IIA 7号機の構成は「2022」。6号機失敗で問題が露呈した SRB-A の改良型が2本、
小型の補助ロケットSSB *** が2本、2段式の大型ロケットにつけられます。
 
 ** : http://www.skyrocket.de/space/index_frame.htm?http://www.skyrocket.de/space/doc_lau/h-2.htm *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
    による。2段目ロケットが HII の LE5-A ではなく、HII-A と同じ LE-5B である。
 
 *** http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/za_0408140.html#5 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  http://takagi1.net/g-sys/inw2/5_za_0408140.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/za_0408140.html#5 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
しています。
 
気象観測に関しては、
 
 ( * より)
 >MTSAT-1R は「ひまわり5号」に比べ、台風や豪雨の観測精度が大幅に向上する。
 
 詳細>> http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/12/121208/04.pdf *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
     http://www.kishou.go.jp/info/mtsatjpn200304.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
 
航空管制に関しては、
 
 http://www.mlit.go.jp/koku/04_hoan/shourai/mtsat/01.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
 
が詳しいです。
 
関連:
H-IIA SRB-A、コニカル型ノズル実機大モータ燃焼試験、再現実験に成功
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0407312.html#1 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  http://takagi1.net/g-sys/inw2/1_inw_0407312.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0407312.html#1 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0312062.html#1 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  http://takagi1.net/g-sys/inw2/1_inw_0312062.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0312062.html#1 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
[→実際に打ち上げられたのは11月29日]
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0308110.html#1 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  http://takagi1.net/g-sys/inw2/1_inw_0308110.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0308110.html#1 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
http://mkynet.hp.infoseek.co.jp/webcic/lib/inw2/inw_0304270.html#3 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  http://takagi1.net/g-sys/inw2/3_inw_0304270.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
-移転→  https://takagi1.net/webcic/lib/inw2/inw_0304270.html#3 *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)




 
 ミライなマガジン 日刊 未来を作るWeb雑誌

TAKAGI-1 プロフィール

 

 付加機能インデックス:
 
・同時期に書かれた記事
 
© TAKAGI-1