発行: 2004年 1月 3日    無窮ナレッジ
help

▼高校生が定理覆す大発見? 永久磁石で鉄球浮遊

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003dec/25/K20031225MKC1Z100000011.html *はてなブクマ 保存庫?(wayback-GoogleCache)
>超電導物質による浮遊は知られているが、1842年に発表された
>「アーンショウの定理」で、固定した永久磁石で鉄球などを安定して浮かせる
>ことはできないとされていた。グループは「現時点で定理は完全には崩れない
>が、電磁気学の根本を揺るがす大発見」としており、来年2月に米国の学術誌
>に論文を発表する。
 
イスラム教のマホメッド(ムハンマド)の棺桶は、空中に浮いていたそうだ(伝説)。
もしかして、これなのか (永久磁石2つの反発力を使うにしても、浮いている磁石が
反転するのを抑えないといけない)。




 
 水素チャンネル ~水素エネルギー・燃料電池に関する情報を収集・配信~

TAKAGI-1 プロフィール

 

 付加機能インデックス:
 
・同時期に書かれた記事
 
© TAKAGI-1