所属: Mukyu Academic Notebooks 一覧(大学物理・工学) ...mknt-ceng1_0707290

制御工学1 その1

 
内容
====
 
京都大学工学部専門科目「制御工学1」2002年度・前期。吉川 恒夫 教官。
 
 
ファイル(PDF)の閲覧はこちらから
================
 
http://mukyu.cocolog-nifty.com/blog/files/ctrleng_1.pdf 
http://mukyu.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/1_a20a.html 
 
 
タグ
====
 
(Page 1)
古典制御論序説, 閉ループ, フィードバック, 開ループ, Laplace変換, ラプラス変換,
単位インパルス関数, 単位ステップ関数, 部分分数化, 逆ラプラス変換, 伝達関数,
インパルス応答, ステップ応答, インデンシャル応答, 1次遅れ要素, 積分要素,
2次遅れ要素, 減衰係数, 自然角振動数
 
(Page 2)
最終値定理, 振動的, 減衰振動的, 非振動的, 比例要素, 微分要素, 非プロパー, 近似微分要素,
時間遅れ要素, Pade近似, パデー近似, ブロック線図, ブロック, 加え合わせ点, 引き出し点, 信号経路,
周波数応答, システムの極と安定性, 極, 零点, 厳密にプロパー, プロパーな伝達関数をもつ線形システム,
安定, 周波数応答と周波数伝達関数, 正弦波入力, 定常出力, ゲイン, 位相遅れ, 位相差,
周波数伝達関数の表現法, dB, デシベル, 位相
 
(Page 3)
Bode線図の一般的性質, ボード線図の一般的性質, 結合系のBode線図, 結合系のボード線図,
ゲイン曲線, 位相曲線, 最小位相系, 不安定零点, Bodeの定理, ボードの定理, 閉ループ系の周波数特性,
直結フィードバック系, M-α軌跡, Nichols線図, ニコルス線図, 安定性, 安定性の定義, BIBO,
有限入力・有限出力, 安定性の判別法, Routhの方法, ラウスの方法, Hurwitzの方法, フルビッツの方法,
特性方程式, 伝達関数の分母, 不安定の証明, Routh表, ラウス表, 不安定極の数, Routh数列の符号反転回数,
ラウス数列の符号反転回数, Nyquistの安定判別法, ナイキストの安定判別法, 一巡伝達関数
 
(Page 4)
安定度, 中心極, ゲイン余裕, 位相余裕, 位相交差周波数, ゲイン交差周波数, ベクトル軌跡,
根軌跡法, 根軌跡, ゲイン条件, 位相条件, 制御系の設計, ゲイン調整法, 位相進み補償, 位相遅れ補償,
速応性, 安定性, 位相, 位相進み遅れ補償, プロセス制御系, PID制御法, PID制御系, P制御, I制御,
D制御, 定常偏差, Ziegler-Nichgolsの限界感度法, ジーグラ・ニコルスの限界感度法, 調度計,
比例ゲイン, 安定限界, 持続振動の周期,
 
(Page 5)
制御系の評価指標, 過渡特性, 安定性, 速応性, 定常特性, 減衰係数, 過渡特性, 2次系, 代表極,
帯域幅, ピーク値, 定常特性
 
(Page 6)
定常偏差, 単位ステップ入力, 定常位置偏差, 単位ランプ入力, 定常速度偏差, 単位加速度入力, 定常加速度偏差,
積分器, 定常偏差定数, 制御系の設計, サーボ系, 追従制御, プロセス制御系, 定値制御, サーボ機構,
直列補償法, フィードバック補償法, ゲイン調節, 根軌跡
 
 
メモ
====
 
古典制御。
 
教科書: 杉江 俊治, 藤田 政之 : フィードバック制御入門 (コロナ社, 1999)
http://star1ban.blog18.fc2.com/blog-entry-1443.html 
 
制御工学1 その1
(本ページ)
 
制御工学1 その2
http://homepage2.nifty.com/mukyu/ezhtml/ezhn/mknt-ceng1~2_0707290.html 
−移転→ http://takagi1.net/ezhtml/ezhn/mknt-ceng1~2_0707290.html 
 
 
スキャン日付
============
 
2007/07/29
 
 
ページ数
========
 
 6
 
 
$$
 
■  ■  ■

 

 簡易html化ドキュメント


© TAKAGI-1